技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

2014年4月

理系資格と文系資格の違いについて。

2014.04.30

きょうは、理系資格と文系資格の取得方法の違いについて、書いてみようと思います。

まず文系資格は、司法試験や公認会計士・税理士などがあります。これらの資格は、文系資格として最難関に分類されています。そして、取得するために大多数の人が、法科大学院を含めた専門学校で勉強します。資格取得した知人に聞いてみると「専門学校で勉強しない人は、ほぼゼロ。全員が受験予備校で勉強する」そうです。

これに比べて理系資格は、ほとんどの人が独学です。例えば、環境計量士やエネルギー管理士などは、独学で勉強する人がほとんどです。ただし、理系資格でも弁理士は、専門学校で勉強するのがほとんどです。弁理士は、独学取得がほぼゼロです。

文系資格を取得した知人に聞くと「理系資格の人が、独学で取得を目指す理由が理解できない」と言っていました。貴方は、このような理系資格と文系資格の取得方法の違いがなぜ起きるか理解できますか?

この違いが起きる理由は、出題される試験問題の違いにあります。文系資格試験に出題される試験問題は、専門学校で勉強した内容が試験に出ます。高校や大学で勉強する範囲からは、試験に出ません。しかし、理系資格試験に出題される試験問題は、高校や大学で勉強した範囲から試験に出ます。例えば、理系資格は、高校で勉強したピタゴラスの定理やアルキメデスの原理などを使った問題が出題されるのです。なので環境計量士やエネルギー管理士など理系資格は、独学で取得する人が多いのです。理系資格は、高校や大学の知識の積み重ねで資格取得するからです。

しかし、弁理士は、独学取得がほぼゼロです。理由は、専門学校で勉強する内容から出題されるからです。高校や大学で勉強した範囲からは、問題が出ないからです。例えば、高校や大学で勉強しない法律の条文解釈や国際条約の知識が必要だからです。そのため、弁理士資格を取得する人は、全員専門学校で勉強するのです。よって弁理士が、理系資格と言われていますが違います。弁理士は、理系資格でなく法律家になるための文系資格です。

さて、技術士試験です。技術士試験は、先日から「TPP・・・述べよ」などの例題を出しています。このような問題は、高校や大学で勉強しません。技術士試験で問われるのは、論文という文書作成力です。貴方が学校で文書作成で勉強したのは、せいぜいで読書感想文程度だと思います。論文作成の勉強は、やって無いはずです。しかも読書感想文は、添削を受けて無いはずです。教師から受けるのは、読書感想文を見てのコメントをもらう程度のはずです。なので技術士試験は、高校や大学で勉強した知識が使えないのです。

高校や大学で勉強した知識が使えない技術士試験は、弁理士と同じ

独学で合格が難しい文系資格なのです。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

合格するための最低ラインとは。

2014.04.29

昨日の問題を解答してみましたか? 4つの問題全てについて制限時間内で記述できる人は、8月3日(日)の筆記試験で合格できるかもしれません。しかし、解答できない人は、厳しい結果になります。特に課題と問題を書き分けられない人は、20分間の解答する制限時間を1時間に延長しても厳しい結果になります。言葉が違えば意味も違う事を理解してください。

合格する人は、問題のパターンごとにどのような解答を記述するか学んでいます。また、問題文を読んでどのように解釈するかを勉強しています。問題で求められている内容を漏れなく適切に解答するのが合格の最低条件です。

すなわち、必要な事が漏れなく適切に記述されている事が、合格の最低ラインになります。そして、その内容の良し悪しで合否決定となります。この合格ノウハウは、5月11日(日)のセミナーで解説(←ここをクリック)します。

今年の合格を目指している人は、合否判定基準をしっかりと理解して一発合格を目指してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

TPPでは、こんな問題が出るかもしれません。

2014.04.28

5月11日(日)からは、筆記試験対策(←ここをクリック)です。「受験申込書及び業務経歴票」を提出した貴方は、次の問題にチャレンジしてください。

【問題1】TPPが成立した場合、貴方の受験部門における課題について解答用紙1枚に述べなさい。

制限時間は、20分間です。原稿用紙は、24文字x25行=600字を使ってください。もし原稿用紙が無い人は、JESのホームページで「お問い合わせ」(←ここをクリック)から連絡をください。原稿用紙を無料で謹呈いたします。なぜ原稿用紙にこだわるかというと、段落や空白などマス目の使い方も重要だからです。

さて解答は、20分間で記述できなければ、記述できるまで時間をかけて最後まで記述して必要になった時間を記録してください。8月3日の筆記試験までに20分間で記述できるように記述練習します。次に別の問題です。

【問題2】TPPが成立した場合、貴方の受験部門における問題点について解答用紙1枚に述べなさい。

この問題も20分間で1枚で解答してください。2~3文字違うだけでどのように解答を書き分けるか考えて下さい。同じ解答を書いたのでは、不合格です。さらに次の問題です。

【問題3】TPPについて貴方の知るところを解答用紙1枚に述べなさい。

今度は、かなり問題が違うので書き分けるのが容易かもしれませんね。同じ20分間1枚で記述してください。最後に次の問題です。

【問題4】TPP交渉が続けられています。貴方の受験部門における理想的なTPP交渉について解答用紙1枚に述べなさい。

この解答も20分間1枚で記述してください。

このように、TPPだけでも多くの問題が作成できます。求められている解答に合わせて記述してください。そして、この解答をスランプに陥った時に眺めてください。スランプの時に「いまならもっと良い解答が書ける」と勇気が出るはずです。スランプから立ち直るきっかけに出来るはずです。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

「申込み案内」の記載は、全員が見るサンプルです。

2014.04.27

「受験申込書及び業務経歴票」を試験センターが発行している「申込み案内」のサンプルを模範として清書している人がいたので一言話してみたいと思います。

まず言いたいのは、「申込み案内」のサンプルは、受験指導者が書いて無いと言う事です。にもかかわらず、サンプルが、あたかも参考書などに記載されている模範解答と思い込んでいる人は、不合格直行です。

「申込み案内」のサンプルは、貴方だけが見るのでありません。受験生全員が見ます。そのため、試験センターは、ある程度体裁を整えて掲載しています。ですが、単なるサンプルであり受験指導のため記載した模範的記載と雲泥の差です。

試験センターが記載する目的は、受験指導で無く記載漏れ防止誤記防止です。そのため、サンプルは、記載漏れ防止や誤記防止のサンプルです。サンプルを見ての記載は、単にスタートラインに立つ程度に考えて下さい。ましてや「時間が無いから」とサンプルも見ず記載している人は、受験放棄と同じです。スタートラインにすら立って無い自分から不合格になる状態です。

もし貴方が合格したいと思うのであれば、全員が見ているサンプル程度の記載をするのでなく、受験指導を受けて記載することです。そうすれば、貴方の過去の良い業務実績をピックアップして「この部分を解り易く記載すると合格できますよ」と指導してもらえます。

受験指導を受けるのは、貴方が決めています。すなわち、試験の合否は、貴方が決めています。昨年残念な結果に終わった貴方は、自分で不合格を決めたのです。もし今年合格したいのであれば、受験指導を受けて最善を尽くしてください。出来る事をやらない貴方は、不合格直行です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

今年の試験に出る問題が、これです。

2014.04.26

いま韓国船の事故がニュースや報道で語られています。貴方は、報道番組などを見ているでしょうか? 今日は、この事故と技術士試験について考えてみます。

まず、この報道を試験官も見ている事に気づいてください。そして試験官もこの事故原因に心を奪われているはずです。同じことが、3年前にもありました。3.11の震災です。そして、その年の技術士試験の試験問題は、どのようになったと思いますか? 3年前の技術士試験では、21部門の全てで3.11関連の問題が出題されました。

今回もおそらく試験問題に出題されると考えて下さい。出題されるのが、船舶海洋部門だけと考えている人は、考えが甘いです。考えの甘い人は、厳しい結果になります。今回の事故は、全部門に関係します。

まず過積載で考えた時は、トラックや航空機などの関連技術として出題可能です。さらに橋やビルなどはどうでしょうか? やはり過積載に対する技術として出題可能です。

そして教育訓練で考えた時は、新規プログラムなどで出題があるかもしれませんね。生物工学部門・森林部門など全部門の人は、「自分の部門では何があるか?」と考えて下さい。試験官と同じ目線で事故の報道を見る事が重要です。

さらに、STAP細胞論文や理化学研究所については、キチンとリサーチしていますか? 問題として「貴方の受験部門におけるデータ管理と検証をどのようにしているか述べよ」など出題があった時は、大丈夫ですか? それ以外でも出題可能ですよ。

また、日米のTPP交渉は、いかがですか? TPPも全部門に関係します。試験に出ると思ってください。

さて、「韓国船・STAP細胞・TPP交渉」の各項目でどのように試験に出題されるかもっと詳しく知りたい人は、担当講師と相談してください。貴方の担当講師は、どのように試験問題を作成するか知っています。そしてどのように解答するかも話し合ってください。

「・・・考えを述べよ」の時は、どのように解答するか? 「・・・課題を述べよ」の時は、どのように解答するか? 「・・・知るところを述べよ」の時は、どのように解答するか? これ以外でも何件もあります。担当講師と話し合う事で合格に近づきます貴方の考えを整理してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験第二次試験「択一式問題集」が完成しました。

2014.04.25

今回、オーム社から必須科目(択一問題)の問題集を出したので紹介しようと思います。その問題集は、下図になります。

この問題集は、知識型の勉強に適した問題と解説をしています。すなわち、全ての選択肢に解説をしてありますので、選択肢と解説をセットで理解できるように構成されています。

価格は、「2,200円+税」(2,376円)となっています。Amazon(←ここをクリック)で予約注文できますので良かったら購入してみてください。

それから、購入された人は、AmazonからのメールをJESに転送して戴ければ、合格ノウハウを収録したDVD(非売品)を謹呈します。楽しみにしてください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

貴方に魔法のパスワードをプレゼントします。

2014.04.24

技術士セミナーを主催している関係で時々ですが、「忙しくて勉強できません」「体調が悪くて勉強できません」などの相談があります。今日は、このような悩み事について書いてみます。

まず考えてほしいのが、試験センターが認める理由かどうかです。もし試験センターが認める理由であれば、良いと思います。ですが、認めない理由であれば、考えるだけムダです。「忙しくて勉強できない」と考えるのでなく「どのように時間を作って勉強するか」を考えて下さい。

例えば極端な例を考えて下さい。貴方や貴方の大事な人の生死にかかわる手術を考えて下さい。手術をする医者が、「忙しくでできません」や「体調が悪くてできません」と言った時に貴方は、認めますか? もし貴方が認めるとしても、私(坂林)は、認めません。私(坂林)であれば、「どんな理由が有ろうとも、必ず良い結果を出してください」と言います。

貴方がもし技術士試験の合格を目指しているのであれば、どのような理由があろうとも勉強するしかありません。貴方が選択できるのは、効果的な勉強方法を選ぶだけです。貴方は、効果的な勉強方法をやっていますか? JESの受講生は、4月20日(日)に「受験申込書及び業務経歴票」をほとんど書き上げました。そして、5月11日(日)からは、筆記試験対策を始めます。

もし貴方が、「自分は忙しい」や「自分は勉強に時間がかかる」と思うのであれば、1日でも早く勉強を始める事です。筆記試験までまだ時間があるうちに勉強を始めて下さい。貴方は、いま勉強を始めなければ、試験前の7月に「忙しくて勉強できませんでした」と言っているはずです。

最後に貴方に次の言葉を送ります。パソコンを起ち上げる時や何かのファイルを開く時に次の魔法の言葉をパスワードにしてください。

「watashihagoukakusurutamenibenkyousuru」

少し長いですが、このパスワードを毎日使って合格を目指してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

5月連休は、勉強の遅れを取戻す最後のチャンスです。

2014.04.23

貴方は、今度の5月連休で何を予定されていますか? 5月連休は、8月の筆記試験前の最後の長期連休です。勉強の遅れを取り戻す最後のチャンスです。今日は、5月連休でやって欲しい勉強について書いてみます。

5月連休では、図書館など勉強のできる環境で参考書を読みキーワード学習をしていただきたいと思います。そして、ある段階で時計を見ながら昨年の選択科目の問題を解いてみてください。

この選択科目の解答を書く時に利用して欲しいのが、何回か説明しているひな形論文です。なぜかというと、ひな形論文は、「知るところを述べよ」や「考えを述べよ」など問題のタイプごとに違うものを使います。問題のタイプは、5~8パターンあるのでそれぞれで使い分ける必要があります。そのため、試験時間内で使い分けられるかどうかやってみます。

ただし、ひな形論文を使いこなせなくても心配不要です。5月11日(日)に論文の書き方などについてセミナーで解説する予定です。いま貴方にやって欲しいのは、参考書を読み・キーワード学習をして勉強の遅れを挽回する事と、選択科目の論文記述経験をしておく事です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

人間の脳には、ある特徴がある。賢い脳の取扱い。

2014.04.22

受験指導者の多くが、「合格する事だけを考えなさい。不合格を考えてはいけない」と言います。今日は、なぜ合格する事だけを考えるか説明してみたいと思います。さらに、人間の脳の特性についてもいくつか説明したいと思います。

人間の脳と言うのは、ある特性を持っています。どのような特性かというと、考えている事を実現しようとする特性です。いつも合格する事を考えている人は、脳も合格しようとします。その実例が、イメージトレーニングです。スポーツや、何かの発表会などで、本番前にどのような流れになるかイメージトレーニングします。イメージトレーニングが上手くできる人は、成功の可能性が高いです。もしここで、失敗する事を考えた場合は、失敗の可能性が高くなります。人間の脳は、考えたことを実現しようとするのです。

また、人間の脳は、否定形を受け入れにくい特性もあります。例えば、「赤いリンゴ」と聞けば、貴方は、赤いリンゴをイメージすると思います。では、「赤く無いリンゴ」と聞けばどうでしょうか? それでも貴方は、赤いリンゴをイメージすると思います。そして、「無い」と否定されているので、赤く無い色を無理に想像します。すなわち、「無い」と否定されても赤以外の色を想像するのが難しいのです。すなわち、「不合格にならない」「不合格にならない」と何回も繰り返し否定形を考えても、考えるのは、不合格になる事です。

以上から、否定的な考えを持つ人は、あまり良い結果を得られません。良い結果を得たいのであれば、肯定的な考えがお勧めです。これが、プラス思考をお勧めする理由です。

そして、次の特性です。貴方の周りで黒い物を5秒間で10個探してください。「黒のボールペン」「写真の黒い部分」「・・・」などと10個探してください。では、目を閉じてください。そして、今見た中で「黄色い物」を思い出してください。でも貴方は、今見た中から黄色い物を思い出すことが、できないはずです。すなわち、黒い物を探しているときに黄色い物は、見えても気づかないのです。そして、記憶に残らないのです。これが合格ノウハウを記述した同じ参考書を読んでも合格する人不合格の人に分かれる理由です。すなわち、貴方が見えないものを教えてくれる人(指導者)がいない限り、貴方は、合格ノウハウを目の前にしても不合格なのです。合格ノウハウに気づかないし、気づいても理解できないのです。

さらに、あまり思いつめた考えも脳に良くありません。前向きの考えを持つのがお勧めです。例えば、「合格しなければならない」と考えると勉強が上手くいかないと苦痛になります。苦痛になると勉強が続きません。そうでなく、「自分は、合格できる」と考えます。「合格できるから勉強する」と考えると勉強が続きます。勉強することが、楽になります。このように同じ合格を考えるのでも「苦痛になる考え」と「楽になる考え」があります。

最後に8月3日(日)の筆記試験まで約100日間です。貴方は、100日間をどのように考えますか? ある人は、まだ100日間あると考えます。別の人は、あと100日間しかないと考えます。貴方は、どちらですか?

私のお勧めは、「まだ100日間ある。だから今から出来る事に最善を尽くせば、合格できる」と考える事です。「自分ならできる」と考える事です。5月11日(日)は、第1回目のBコースで合格論文記述法の解説(←ここをクリック)を行います。ぜひ学びに来てください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

良い受験動機があれば、半分合格したも同然です。

2014.04.21

きょうは、技術士試験の受験動機について書いてみようと思います。

受験動機の重要性は、皆さん理解されていると思います。受験動機が強烈であれば、5分間などの僅かの隙間時間でも勉強したくなります。睡眠不足で眠い時でも「少しでも勉強したい」と思うようになります。受験動機の無い勉強は、成果が出ません。受験動機があってはじめて勉強の成果が出ます。

さてこれだけ重要な受験動機ですが、その受験動機にも良いものと悪いものがあります

悪い例は、冷静に頭で理解する受験動機です。例えば、「技術士に合格したら、人事規程で給料が上がる」や「技術士に合格したら、大きな仕事ができると上司から言われた」等です。最悪は、「会社が受験しろと言うから受験する」です。もちろん理屈抜きに「とにかく給料を上げたいから」や「大きな仕事をするのが夢です」等は、良い受験動機です。良い受験動機と悪い受験動機の違いは、心が動いているかどうかです。

人間は、心が動くと体も動きます。スポーツ選手が引退するときに「負けても悔しいと思う事が無くなった」や「もはや気力が無くなった」とコメントするのを聞いたことがあると思います。逆に40歳を過ぎても気力が衰えること無く活躍している選手もいます。映画やTVドラマで、好きな事のために命をかける物語があります。すなわち、心が体を動かしているのです。

受験動機も同様です。例えば、「なぜか説明できないが、名刺に技術士と書きたい」というのでも良いと思います。「名刺交換した時に相手の反応を見たい」というのでも良いと思います。心を動かすのに理由は、不要です。

先日、JES技術士セミナーで受講生から「セミナーを受講した時は、やる気がでるのですが、しばらくすると気力が無くなります。どうすれば良いでしょうか?」と相談を受けたことがあります。私(坂林)は、その受講生に次のようにアドバイスしました。

「気力が出ないときは、試験に合格した後の事を想像してください。どのような事でも良いです。恥ずかしくて人に言えない事でも構わないので、妄想を膨らませてください。それこそ鼻血が出るくらいの妄想にふけってください」「そうすれば、合格後の夢を実現するために勉強したくなります」このようにアドバイスしました。

もし貴方も勉強の気力が出ないのであれば、5分間の隙間時間で勉強しようと思わないのであれば、寝不足の時に勉強しようと思わないのであれば、妄想にふける事です。貴方が実現したいと思う夢が強烈であればあるほど自分から勉強したいと思うようになります。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

いよいよ筆記試験対策は、合格論文の書き方勉強です。

2014.04.20

JES技術士セミナーでは、本日4/20(日)のセミナーで「受験申込書及び業務経歴票」が完成します。明日からは、筆記試験対策です。筆記試験対策で、まず初回は、5/11(日)です。この初回でJESの筆記試験対策の真髄を説明するつもりです。そこで今日は、5/11(日)にどのような事を実施するか説明したいと思います。

5/11(日)は、まず午前中に筆記試験の問題によってどのように解答を書くか解説します。例えば、「知る事を述べよ」や「課題を述べよ」等の問題の時にどのように解答を書き分けるかを解説します。この解答の書き方をマスターすれば、合格論文を書くことができます。また、勉強方法などの解説もします。ベテラン講師が、詳しく解説しますので楽しみにしてください。

午後は、実際に昨年の問題などを使って解答を書く練習をしてもらいます。午前中に学んだことが実際に出来るかどうか確認してもらいます。この時に、JESの講師が、数名で質問者になんでも回答します。すなわち、午前中に学んだことが午後に確認できます。

これによって、合格論文の勉強方法と記述方法を理解できるので、後は勉強するだけです。自宅で復習をしてもらいます。あと少しで合格できる優秀な人は、5/11(日)のセミナーを受講して自宅で復習するだけで合格できるかもしれません。

そして、5月の第2回目セミナーや6月のセミナーで担当講師ごとにグループに分かれて、一人一人が、個別指導を受けます。一人一人に対して「貴方は、ここを直せば合格できますよ」という指導を受けるのです。この時には、すでに5/11(日)に合格論文の記述法を学んでいるので実践的な問題とその添削を行う予定です。

最後に7月は、模擬試験を行います。この模擬試験は、予想問題と言う意味でありません。JESでは、予想屋的な勉強をしません。なぜなら、予想が的中したら合格で、予想が外れたら不合格になるからです。予想とは、「てにおは」を含めて100%的中しなければ、合格できません。99%以下の的中では、不合格です。なぜなら、「知る事を述べよ」と「課題を述べよ」など2文字違うだけで解答が全く違うからです。模擬試験では、一人一人に対してあと何をすれば、合格できるかを解説します。

JESでは、どのような問題が出題されても合格できる実力を付けてもらいます。セミナーに参加される人は、楽しみにしてください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

プロゴルファーの石川遼選手が英会話で実施した手法です。

2014.04.19

現在、総合技術監理部門を受験される人は、「技術士制度における総合技術監理部門の技術体系(通称:青本)」で勉強されます。この本は、A4版で223頁なので通常の書籍サイズであるA5版にすると446頁に相当するかもしれません。

これだけの頁数になると読むだけでも長時間になります。そこでJESが何か勉強のお手伝いができないか検討しました。そこで思いついたのが、プロゴルファーの石川遼選手が英会話で実施した手法です。英会話と違うのは、日本の書籍なので日本語の朗読を聞くだけです。現在、音声録音は、すべて終了しています。残るは、ファイルをつなぎ合わせる編集のみです。下の音声サンプルを聞いてみてください。

http://ejes.jp/files/soukan_sample.m4a

こんな感じです。(上手く音声が再生しない人は、自分のPCにファイルをダウンロードして再生してください)

総合技術監理部門を受験される人は、散歩しているときなどに聞き流して勉強して頂ければと思っています。JESセミナー内で使う予定です。(まだ未完成ですが、完成したら教材として扱う予定です)

JESは、一人でも多くの人が勉強しやすい環境を提供しようと考えています。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

課題と問題を間違えると不合格へ直行です。

2014.04.18

さて今度の4/20(日)セミナーが、「受験申込書及び業務経歴票」を間に合わせるAコース最後のセミナーです。貴方は、書き上げましたか? 今日は、「受験申込書及び業務経歴票」の最大ポイントについて書いてみます。

最大ポイントとは、やはり720文字詳細業務です。わざわざ書かせるのですから、口頭試験で質問される可能性が高い資料です。もちろん別の部分を質問される可能性も高いですが、まずは、720文字の完成が先です。

さて720文字で一番重要なのは、技術士らしい課題の記述です。課題の無い720文字は、記述しても意味がありません。不合格に直行と言っても良いと思います。また、注意すべきは、課題と問題を間違える事です。問題を課題と間違えて記述するとその評価も低いです。さらに大きな問題を記述した場合は、「この受験生は、理解できてない」と評価されて減点されると思ってください。

どうしても問題を記述したいのであれば、なるべく小さな問題を記述してください。小さな問題であれば、減点は、少ないと思います。

さて課題を記述したら、その成果と評価を記述しがちですが、その前にプロセスを記述してください。なぜならプロセスが、加点の対象になるからです。もしプロセスが記述されて無ければ、厳しい評価になります。

そして最後に成果・評価・将来展望を記述してまとめます。

くれぐれも問題は、記述しないように注意してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

受験生同志の説明練習が、なぜ合格に有効か。

2014.04.17

何日か前に受講生同志で説明の練習をしてくださいと書きました。実は、これが非常に重要です。今日は、この説明の練習について書いてみます。

まず、貴方の解答の採点をする人は、貴方と違う分野の専門家です。すなわち、貴方の専門分野については、貴方より専門知識の少ない人です。なぜなら試験問題は、「貴方の・・・について考えを述べよ」という貴方の考えが書かれている事が、ほとんどだからです。にもかかわらず、試験官は、貴方の専門分野をベースにして書かれた論文を採点します。

さてこの状態は、貴方の考えを理解してもらうと言う事です。どのようにして貴方の考えを試験官に解り易く説明するかが貴方には、重要です。

試験官は、貴方の考えを理解する必然性がありません。採点官として貴方の論文を読んでみて、理解して納得できれば、合格と判定しますが、理解も納得もできなければ、不合格と判定するだけです。すなわち貴方を合格させる必然性が無いのです。

しかも採点官は、採点時間が制限されています。合格発表まで間に合わせる必要があるからです。そして採点する論文は、短時間に一気に手書きされた論文です。ペン習字などをやった人であれば良いですが、癖字の人もいます。数千枚の手書き論文を短時間で読む必要があります。

その手書き論文を上から下へ1度だけ読んで、採点します。理解できなくとも2度3度と読み返しません。1度だけ読んで理解できなければ、不合格です。

だから貴方に理解しやすい説明の練習として受験生同志での説明練習をお勧めしています。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

指導の受け方によって、貴方の合否が解る。

2014.04.16

貴方は、どのように指導を受けているだろうか? 貴方の指導の受け方によって貴方の合否が解るというのを話してみたいと思います。

まず多くの人が、間違った理解をしているのは「何でも答えを教えてくれる指導が良い指導」と思っている人がいます。これは、大きな間違いです。「ここをこのように直してください。ここを削除してください。ここにこの文章を書いてください」という指導は、貴方に修正案が考えられない事になります。

さらに、良い文章を考えているのは、指導者になるので、言われるままに転記している貴方の能力は、何も向上していません。すなわち、貴方が勉強しているのでなく指導者が勉強している状態です。これが、「合格論文を多く作ったけれども不合格」の始まりです。時間のムダです。

良い指導は、指導者が問題点を1か所指摘するだけです。どのように修正するかは、貴方が考えるのです。そして、1か所以外に同じ修正すべき場所の有無も貴方が探すのです。このように勉強すれば、貴方が勉強している事になります。そうすれば、貴方は、今年の試験で合格できます。

どのように修正すべきか指導者が答を考えている貴方、そんな貴方は、ダメです。指導者の考えた答えをそのまま転記している貴方は、ダメです。同じ問題点の修正すべき場所を見つけられない貴方は、ダメです。指導者が考えて貴方が何も考えないロボット状態では、今年も不合格です。

貴方がもし今年の試験で合格したいのであれば、貴方が勉強することです。指摘された場所の修正方法を貴方が考えて、他に同じ修正が無いかを貴方が探すことです。そうすれば、今年合格できます。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験に出題されそうな新聞記事が。

2014.04.15

貴方は、昨日の新聞を読んだだろうか? 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が、地球温暖化ガスの排出削減に関する報告書をまとめています。この報告書によると温暖化ガスの排出を2050年に10年比で40~70%削減する必要ありと記載されています。

さらにIPCC報告書骨子として6項目に分けて記載されています。このままであれば、平均気温が、3.7~4.8℃上昇すると予想されています。そのために、エネルギー問題をどうするかや技術開発をどうするかなどが提言されています。もし温暖化ガスを削減できない場合のリスクも記載されています。この記事は、技術士受験生であれば、読んでおくことをお勧めします。

技術士試験の試験問題作成委員も極めて注目している内容です。毎年IPCC関連の設問が出題されています。今年も出題される可能性があります。貴方も読んでおいてください。

JESでは、4月20日(日)のセミナーでこの記事を回覧したいと思います。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

教育機関や研究機関の人は、注意して業務経歴票を作成して。

2014.04.14

今日のコラムの前に昨日4/13(日)のコラムに少し補足します。昨日のコラムを一言でいえば、「合格者は、相手に分かるように説明できる」と言う事です。よって受講生同志で説明の練習を試してください。

------------------------------------------------------------------------------

さてJES技術士セミナーには、大学などの教育者研究所などの研究者も受講しています。大学の教員や研究所の研究員は、意識して受験準備をしなければ、技術士試験に合格するのが困難です。今日は、このような人特有の注意点について書いてみます。

このような人は、一般的に博士号を取得している研究者です。そのため、積極的に取得学位を博士と記載します。また地位・職名は、准教授・教授や研究員・主任研究員などと記載します。教育者や研究者は、業務経歴で専門知識が有ると判断されることが多いので有利です。ですが、ここまでは良いのですが、これからが重要です。

問題は、応用能力課題解決能力です。

技術士は、実務家です。教育や研究だけでなく実務が出来る事を求められています。もし教育や研究のみの専門家と判断されると、厳しい評価になります。実務ができないと判断されると、厳しい評価になります。

貴方も考えてみてください。貴方が、企業の人事担当者だとします。技術士と言う高級技術者を採用するときに「実務ができません。研究ができます」と言われたらどのように判断しますか? その様な人に新製品開発や工場建設など任せられるでしょうか?

私(坂林)であれば、「実務のできる技術士(=技術責任者)を求めています。貴方は、技術士でなく教育・研究など別の事を考えた方が良いと思います」と評価します。すなわち厳しい評価です。

もし貴方が、教育や研究の専門家であるならば、以上の事に注意して業務経歴票に実務能力のあることを記載してください。

技術士は、教育者や研究者であっても良いですが、最先端の実用化可能な技術に精通した実務家であることを理解してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

貴方と合格者との実力差について。

2014.04.13

貴方は、技術士セミナーに参加している人でしょうか? セミナーは、JESでなくても構いません。その参加しているセミナーの講師は、質問すると何でも回答をくれると思います。何でも教えてくれると思います。今日は、貴方と貴方を教える講師について考えてみます。

貴方は、「講師は、私より圧倒的に何でも知っている人」と見えるかもしれません。ですが、講師をよく見てください。貴方を教えている講師や別のグループの講師を見ると、貴方とそれほど年齢に差が無い人もいることがわかると思います。場合によっては、貴方より年下の講師がいるかもしれません。JES技術士セミナーの講師は、40歳代から在籍しています。貴方が20歳代や30歳代であれば講師は、年上です。しかし、他の受講生を見ると50歳代や60歳代の受講生がいます。そしてその講師が年下の40歳代と言う事もあります。すなわち貴方より講師の方が年下の事もあります。

貴方が小学生や中学生の時は、その様な事はありませんでした。貴方を教える学校の先生は、子供と大人という圧倒的な年齢差がありました。義務教育の時は、大人が子供に勉強を教えるという状態でした。しかし、社会人の受験する資格試験は、違います。貴方とそれほど年齢差の無い人が、貴方を教える事もあるのです。

これは何を意味しているかというと、貴方を教えている講師もほんの数年前まで合格を目指す受験生だったと言う事です。そして、技術士試験に合格した瞬間に教えを受ける人から、教える指導者に変わったと言う事です。同じ人が合格を境に一瞬にして変化した事になります。

貴方は、どうでしょうか? 今日試験に合格したと考えて下さい。明日から指導者として受験生を指導できるでしょうか? もし貴方が、「講師と私の実力差は、圧倒的で私が講師になるなど無理」と考えているのであれば、貴方は、合格までほど遠いかもしれません。まだまだ貴方は、勉強不足かもしれません。その勉強不足を補うように勉強してください。

貴方が目の前の講師と「それほど実力差が無い」と思えるほどに勉強した時、貴方は、合格できると考えて下さい。そうであるならば、受講生同志で勉強を教えあう事もやってみてください。貴方が技術士試験を教えようとした時に教える事の出来ない部分が、貴方の勉強不足の部分です。その勉強不足の部分は、貴方が、自分以外の受験生を教える事で明確にすることができるのです。貴方が今年度の合格者として教える人になるには、後どれだけ勉強すればよいかわかると思います。今度の参加するセミナーで試してみてください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

競争できるライバルを

2014.04.12

貴方は、勉強が進んでいるでしょうか? もし遅れているようであれば、ライバルを見つけるのも良いと思います。私(坂林)の場合は、ライバルを意識して勉強しました。貴方はいかがでしょうか?今日は、ライバルの効用について書いてみます。

私が勉強するときは、勉強する机にライバルの名前を書いた紙を貼って勉強しました。くじけそうになった時は、その名前を見て自分を奮起させていました。もしそれでも勉強が進まないときは、連絡を取り合うのも良いと思います。最近では、携帯のメールが効果的だと思います。あるいは、私は使ってないのですが、今であればLINEが良いかもしれません。メールの内容は、「俺(私)は、ここまで勉強した。お前(貴方)は?」等です。なるべく相手にプラスになる内容を送ります。

ライバルとは、敵ではありません。同じ試験を受ける同志です。同じ仲間としてお互いに刺激しあって、ともに合格するように勉強すれば、実力を高めあうことができます。そのためには、何でも本音で話せる関係が良いと思います。そして、自分と同じ程度か、自分より少し上の実力者を見つける事です。自分より実力の無い人では、競争になりません。

また、ライバルに勉強を教えるのも極めて有効です。ライバルが知らない事や合格に役立つことを教えてあげます。教える事で自分が勉強になります。教えるためには、考えを整理する必要があるからです。さらに場合によって、教えてもらうこともあります。

JES技術士セミナーでは、同じ受験生同志が集まります。全員がライバルです。セミナーの初日で名刺交換もしました。勉強が進まないときは、連絡が取れます。そして、勉強が進んでいる時も相手に良い刺激を出せます。JESは、ライバル同士が一緒に勉強して同時に合格できる環境づくりをしています。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

ついに最後のセミナーになりました。

2014.04.11

さて4月20日(日)が、JES技術士セミナーで最後の「受験申込書及び業務経歴票」の確認日です。ここまでの検討で「受験申込書及び業務経歴票」へ試験官に質問してもらう部分を入れ込んだら一気に書き上げましょう。そして、会社の証明印をもらって試験センターへ提出してください。提出が間に合わない場合は、全てがムダになります。試験センターの受付は、5月8日の提出が最終です。最終日に提出して何かミスがあると受験できません。余裕を持って提出してください。

提出が終わったら、次は、筆記試験対策です。筆記試験対策の初日は、5月11日(日)のセミナー(←ここをクリック)からです。試験問題をどのように解答していくかを勉強します。

ここで重要になってくるのがキーワード学習です。キーワードをどのようにどれだけ勉強したのか質と量が重要となります。JESの受講生は、かなり勉強が進んでいます。貴方も頑張って勉強してください。

さて質の確認は、実際の問題を解答できるかどうかで確認してください。過去問題を1問用意して問題にあうキーワードシートを準備します。そして、キーワードシートを見ながら問題の解答を記述できるかどうか確認します。解答を記述できない人の多くは、キーワードシートで記述漏れがあります。例えば、「このキーワードに課題が無いから課題を書かない」などと考えて記述漏れしている事があります。多くの人は、「書けない=書く事が無い」と勘違いします。本当は、「書けない=知らない」かもしれません。よって、キーワードシートを書けないキーワードは、特に頑張って記述してください。場合によって、受験仲間と一緒に考えてみるのも効率的になります。

次に量の確認です。量は、以前から説明しているようにキーワード300個超を目指します。まだ筆記試験まで113日間あります。貴方は、キーワードを1日何個のペースでできていますか?1日2個できる人は、あと226個できます。ですが、今まで出来ていたか考えて下さい。今まで出来なかった人が、急に出来る事はありません。2日間で1個しかできない人は、筆記試験までに56個しか出来ません。貴方の合否は、貴方が決めています。キーワード学習のできない人は、合格できないと思ってしっかり勉強してください。1人で勉強しても進みません。一緒に勉強する同志を探してください。もし近くにいなければ、JESに相談してください。JESが支援します。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

「論語と算盤」ならぬ「論語と技術士」

2014.04.10

貴方は、論語を知っていると思います。約2500年前の中国で孔子とその弟子の言葉を書き残した古典です。子とは、先生という意味です。よって孔子とは、孔先生と言う意味です。孔子は、生涯で約3,000人の弟子を育てました。

時代劇などの寺子屋で子供たちが、「子曰く(しいわく)・・・」と読んでいるあれです。

論語の中にいくつか学問についても書かれています。その1つで、下記があります。

子曰、「不憤不啓、不不発。挙一隅不以三隅反、則不復也」。

子曰く、「憤せざれば啓せず、せざれば発せず。一隅を挙ぐるに、三隅を以て反せざれば、則ち復びせざるなり」。

(口語訳)(子曰く)「(本人が)理解しようと努力しても、思うようにゆかなくて、心がいらだつほどにならなければ、(私はその心を)ひらき導いてはやらない。(また、四隅あるものにたとえていえば)、その一隅を取りあげて教えた場合、他の三つの隅について、(自分で類推して)応答するようでなければ、二度と教え導くことはしない」と。(『論語』・旺文社)出典

ここには、2つの事が書かれています。1つ目は、自分から学びたいという強い思いが無ければ、勉強を教えても無駄だと説いています。2つ目は、1つの事を教えたら、自分で隅々まで考えなければ、勉強を教えても無駄だと説いています。

極めて厳しい孔子の言葉です。学校に通っている人にこれを求めるのは、無理があるかもしれません。できる人は、ごく一部の人で極めて優秀な学生だと思います。そのため、学生は、「教えてもらう」という姿勢で勉強しても良いかもしれません。ですが、社会人は、別です。社会人は、「自ら学ぶ」という姿勢でなければ、なりません。

学生は、能力を磨き伸ばす環境におかれています。しかし、社会人は、自然淘汰の中におかれています。孔子の言葉を理解して実践できない社会人は、一般的な技術者として埋没して消えていきます。技術士を目指す貴方は、孔子の言葉をよく理解して実践してください。埋没して消えるか実績を残すかは、貴方が決めています。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

【追記】「論語と算盤」は、渋沢栄一(←ここをクリック)という人が、論語で経営を解いた本です。

モチベーションを維持するには、どうするか。

2014.04.09

貴方は、モチベーションが維持できているでしょうか? 有能な人でもモチベーションが低いと勉強が続きません。モチベーションが高い人は、毎日決まった時間勉強が続きます。今日は、モチベーションの保ち方について書いてみます。

まずモチベーションには、受験動機が重要です。なぜ技術士試験を受験するのか考えて下さい。合格が目的では、ダメです。合格した後にどうしたいのかを考えて下さい。例えば、技術士資格を活用して大きな仕事をしたいのでも良いです。資格手当を得たいのでも良いです。

人によっては、「自分のため」よりも「人のため」の方が力の出る人もいます。例えば、家族の幸せのために頑張るのもお勧めです。あるいは、国家社会のために頑張る人もいるかもしれません。

そして、合格した後の事を想像してください。それこそ鼻血が出るくらいブッ飛んだ空想をしてください。妄想と言っても良いです。この時に徹底的に楽しくて夢中になる妄想がお勧めです。

また、始める勉強は、なるべく簡単なワンパターンから始めます。前日の復習から始めると簡単に始められます。ただ単に眺めるだけで始められる程度がお勧めです。前日の教材は、あらかじめ机に出してノートを広げておきます。ノートを広げる行為だけでモチベーションが下がる人もいるからです。

日ごろからモチベーションの上がる言葉をいつも見る場所に張り出すのも良いと思います。自分の名刺に「技術士」と書いて本のシオリにしている人もいました。それと、毎回意識するようにパソコンのパスワードをsikennigoukakusuruzo(試験に合格するぞ)とするのも良いかもしれません。

そして、勉強を始める前に受験生仲間へ携帯メールを発信します。「私は、これから勉強をします」と発信します。友達から「勉強します」の携帯メールを受信すれば、貴方も気力がわくと思います。そして、勉強が終わったら「私は、こんなに勉強が進みました」と携帯メールを発信します。受験生同志で良い刺激を出し合うのです。

以上です。参考になるものを試してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

現時点における技術的評価や成果の記載は、必須です。

2014.04.08

先日720文字業務詳細で、現時点における技術的評価成果を記載して無い人がいたので必要性を書いてみます。

まず、現時点における技術的評価は、技術士に成ろうとしているのであれば、記載が当然です。なぜかというと、技術士は、常に資質向上が求められています。CPDです。そして、720文字で記載する業務は、ほとんどの場合、過去に行われた業務です。現在行われている業務でありません。現在行われている業務の場合は、成果が出ていないことが多いです。多くは、年前の業務を720文字で記載します。場合によって20年程度前の業務を書く人もいます。720文字詳細業務が、当時と現時点での評価に変化が無い場合は、現時点での評価を記載する必要がありません。ですが、その場合は、「当時から何も進歩して無いのですか?」と資質向上を問われます。昔の技術者と評価されて不合格になります。

また、成果も記載が必須になります。技術士は、実務家です。研究者でありません。しいて言えば、研究者であっても良いですが、実務家は、必須です。にもかかわらず成果の無い業務を記載したのでは、厳しい評価になります。そして成果は、ほとんどの場合、金額換算できます。

さらには、今後についても記載すると将来性ある技術として評価が高まります。

今年の合格を考えている人は、何を考えて記述すべきか、しっかりと検討して記述してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

実力者と実力不足の人の勉強の違い。

2014.04.07

貴方は、技術士試験の指導を受けているでしょうか? そしてその指導の時にどのような指導を受けているでしょうか? 今日は、JESが受講生の実力によって指導方法を変えているのを説明したいと思います。

技術士試験は、考え方試験です。そして、高校の授業や大学入学試験、または、一般の国家試験は、知識試験です。考え方試験と知識試験では、勉強方法が違う事を何回か説明しました。この違いは、勉強の教え方においても影響を与えます。

知識試験の場合は、模範解答があります。そしてその模範解答は、唯一無二なので模範解答と解答方法を指導します。そして、模範解答を暗記してもらうのが、知識試験の勉強です。

しかし、考え方試験は、模範解答がありません。あるのは、解答例です。そして解答例は、技術者の人数だけ複数存在します。そのため、実力のある受講生に対しては、解答例を示しません。そして、ヒントを示して解答を導き出す勉強をしてもらいます。これが、実力者への指導方法です。なぜなら、考え方を勉強するのが、考え方試験の最重要部分だからです。もっと具体的には、「ここに訂正すべき部分がありますよ。どのように訂正するか自分で考えてみてください」と指導します。これが、実力者に対する指導方法です。

これに対してまだ実力不足の受講生に対しては、解答例を示します。解答例を示した場合に、解答を考えだす勉強が失われるので、本当は、悪い指導です。ですが、やむなしです。自分で考えられない受講生には、解答例を示しています。もっと具体的には、「ここをこのように訂正してください」と訂正方法を指導します。訂正方法を受講生が考えるのでなく指導者が考えるのです。

私(坂林)は、別の機会で「技術士とは、技術責任者です」とも説明しています。技術責任者とは、解答を教えてもらう人でありません。答を考え出す人です。もし貴方が、「ここをこのように訂正してください」と指導を受けていれば実力不足です。自分で考え方を勉強する努力をしてください。そして「ここをどのように訂正するか自分で考えて下さい」と指導されるように頑張ってください。それが、技術責任者(=技術士)になるための勉強です。答を教えてもらうのが勉強でありません。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

「受験申込書及び業務経歴票」の720文字で一番重要な事は。

2014.04.06

4月は、「受験申込書及び業務経歴票」の清書を行う月です。準備は、十分できていますか? 今日は、720文字詳細業務で一番重要な事を説明しようと思います。

貴方は、720文字詳細業務で一番重要なのは、何だと思いますか? それは、課題です。720文字詳細業務の中に技術士にふさわしい人材が解決すべき課題の有無です。課題の無い業務をいくら詳しく記述しても評価されません。能力無しと評価されます。また、課題でなく問題を記述すると評価が低いです。問題は、誰でも解決すべき事であり、技術士にふさわしく無いからです。

問題を記述した人は、厳しい評価になると理解して下さい。合格を目指す貴方は、課題をしっかりと記述してください。課題と問題をしっかりと区別して記述する事が重要です。

さて課題を記述したら、当然あなたの立場と役割提案内容成果現在の評価を記述してください。これらの記述は、プロセスを追って、論理的に記述してください。論理的思考力が、確認されています。

業務経歴票や720文字詳細業務は、口頭試験の時に使われます。貴方が面接室に呼びこまれる5分前に面接官が読む資料です。もっとハッキリ言えば、貴方がどのような人か先入観を持って面接を行うと言う事です。どのような先入観を与えるかは、貴方が何を書くかで決まります。

課題の無い問題点ばかりの記述で提出すると試験官は、「何か能力に問題の有りそうな受験生だな。どのような問題があるか確認しよう」と欠点探しの面接になります。技術士らしい課題を記述して提出すると試験官は、「有能な受験生のようだ。どのような良い点があるか確認しよう」と長所探しの面接になります。合否がどのような結果になるかは、容易に想像できます。

さらに、試験官に質問してもらう仕掛けを折込んでおけば完璧です。貴方は面接当日までに仕掛けた質問の模範解答を準備するだけで合格です。

口頭試験の合否が今決まると理解してしっかりと準備しましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

受験生同志で情報交換すると勉強の進捗が加速します。

2014.04.05

JESでは、参加型セミナーの時に名刺交換ができる雰囲気にしています。また、昼食は、自由参加ですが、みんなで同じ場所で食事をできるようにしています。今日は、その目的について書いてみます。

先日セミナーで受講生同志で次のような会話がありました。

「先日2人で話していた情報が、この本に載っていましたよ」「私は、もう読んだのですが、読まれますか?」「良かったら本を貸しますよ」

このように受講生同志での情報交換が頻繁に行われるのが、参加型セミナーの良いところです。受験生同志であれば、欲しい情報が同じです。出題傾向であったり重要キーワードです。例えば、先日開かれた国際会議IPCCの情報も分担して調べてお互いに交換できます。

このように参加型セミナーは、受験生同志で情報交換ができるのです。参加型セミナーでは、北海道と九州の受講生が、同じテーブルで意見交換するのも普通に行われています。

もし貴方も欲しい情報があれば、受験生仲間を見つけてください。受験生仲間が集まれば、勉強のスピードも倍速になります。

5月からは、筆記試験対策です。あと少しで筆記試験です。合格に向けて頑張りましょう。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

合格する人と不合格の人の違いは、単純明快です。それは。

2014.04.04

貴方は、技術士試験を何回受験したでしょうか?複数回受診した人は、「なぜ合格しないのか理解できない」と思っているかもしれません。違いについて書いてみます。

まず合格する人と不合格の人で能力に差がありません。ほとんど同じ能力です。例えば、運動能力であれば、ある程度練習すれば、誰でも100メートルを10〜20秒で完走できます。さらには、専門分野の常識と言われる知識は、あるはずです。年齢もどんなに早くても26歳以上のはずなので、社会的常識もあります。

では合格する人と不合格の人で何が違うのかわかりますか?

違いは、「やるべき事を・必要な量だけ」やる事です。特別な魔法などありません。しかし、毎年無料セミナーに参加する人がいるのに反してる、有料セミナーでは、どんどん合格しています。セミナーに参加している皆さんは、「やるべき事を・必要なだけ」やっているから合格するのです。ただそれだけの違いです。

ちろんセミナーに参加してもやらない人は、不合格です。しかし、セミナーに参加すると周の人につられて「やるべき事を・必要な量だけ」やってしまうのです。だから、JESで勉強する人は、高確率合格できるのです。

もし貴方が今年の合格を願うのであれば、「やるべき事を・必要なだけ」やる事です。去年と同じならば、今年も不合格です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

勉強を予定(計画)通り、順調に進めるには。

2014.04.03

貴方は、計画を余裕で守る人でしょうか? ギリギリ完了になる人でしょうか? 勉強が予定通りできない人は、完了が来週の金曜日のとき、金曜日の深夜に完了する人です。 あるいは、土曜日の早朝に完了する人です。勉強が予定通りに進む人は、何事も予定通りに行う人です。予定を守れない人には、ある特徴があります。そこで今日は、予定を守る人と守れない人の一般的な特徴について書いてみます。

【1】予定を守れない人

まず予定の守れない人は、始めから予定をギリギリ完了に設定します。「いつまでにやれば間に合うか?」を考えて計画するからです。例えば金曜日が予定の時は、金曜日の夜までに完了するのを目標にします。多くの場合、ギリギリセーフの金曜日深夜の完了になります。ギリギリセーフは、時々アウトです。土曜日の早朝に完了するときがあります。そして、ギリギリセーフ狙いは、定常化します。そして時々アウトの比率が少しずつ増えます。たまに予定に間に合うと達成感を感じるのかも知れません。

もともとギリギリセーフを狙う人は、始める日にちが遅いです。金曜日完了予定であれば、木曜日に作業を開始します。あるいは、金曜日の朝に作業を開始します。「これ以上遅いと間に合わない」と感じてから始めます。

【2】予定を守る人

それに比べて予定を余裕で守る人は、始める日にちが早いです。前の週から作業を始める人もいます。そして金曜日の完了予定であれば、週の初めに完了します。もちろん人間ですから、金曜日ギリギリになるときもあります。ですがその時は、「ギリギリセーフは、ギリギリアウト」と考えます。そのため、ギリギリセーフになると大反省して次回からどのようにするか対策します。よって、ギリギリ納期は、どんどん少なくなります。

予定を守る人は、作業が速いわけでありません。始める時期が早いので予定を守るのです。作業のスピードでは、ギリギリ狙いの人の方が速いかもしれません。しかし得をするのは、計画を余裕で守る人です。早い日にちに提出すると時間をかけて見てもらえます。貴方の評価も高くなり信頼されます。

ギリギリで間に合った人は、短時間で効率的に作業したとしても評価されません。品質が同じでも評価されません。なぜなら、受け取る人にとってギリギリは、短時間で確認するからです。時間をかけての評価は、しません。場合によっては、評価できないときがあります。時間が無いからです。

もし貴方が得をしたいのであれば、早い時期に作業を始める事です。どうせ必要な時間は、同じです。そうすれば、計画を守れて勉強も順調に進めることができます。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

貴方は自分で考えて勉強していますか?

2014.04.02

貴方は、自分で勉強しているでしょうか? それとも、指導者が勉強しているでしょうか? 今日は、自分で勉強するについて書いてみます。

【1】修正場所を指摘してもらい修正内容は、自分で考える。

誰かに指導を受けていると、文書で直すべき部分の指摘を受けます。指摘を受けた部分を修正するのは、当然ですが、貴方はどのように修正すべきか自分で考えたでしょうか? それとも修正方法を指導者が考えたでしょうか? 極端な場合は、どのように修正すべきか修正方法を指導者が考えて、貴方がそれを転記しているのは、最悪です。勉強とは、修正内容を自分で考える事です。修正内容を教えてもらうのは、勉強で無いので時間のムダです。修正場所を指摘してもらい修正内容は、自分で考えましょう。教えてもらうのは、場所だけです。

【2】指摘以外の場所も見直す。

1カ所指摘を受けると、指摘場所だけ修正して指導者に再提出する人がいます。これもダメです。再提出後に同類の指摘を何度も受けてしまう人は、自分で考えて無い人です。指導者が考えて、貴方が思考停止では、勉強になりません。自分で修正場所を見つけられない場合は、本番で何も修正せずに解答提出しているのと同じです。試験の本番で自力で修正できるように、自分で修正個所を見つけてください。指摘を受けた場所以外を見直さない人は、勉強を放棄している人です。

【3】勉強とは、貴方の能力を高めるのが目的です。

勉強の目的は、貴方の能力を高めるのが目的です。時々良い物を完成させるのが目的と勘違いしている人がいます。良い物を完成させるのが目的であれば、貴方が考えるのでなく全て指導者が考えた方が良いものになります。ですが、それでは、試験に合格するのが指導者であり、貴方でありません。もし貴方が試験に合格したいのであれば、指摘を受けて自分で考える事です。自分で修正場所を見つける事です。

貴方は、答を教えてもらうのが勉強で無い事をしっかりと理解してください。答を教えてもらう勉強は、子供の勉強です。社会人の勉強でありません。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

完了日数を考えて計画的に勉強しましょう。

2014.04.01

貴方は、計画通りに勉強していますか? 試験日に貴方の能力をピークにするためには、計画的に勉強が必要であることを話したいと思います。

技術士試験でいくつかの関所があります。現在作成している「受験申込書及び業務経歴書」は、合否に影響する関所の一つです。ただし、作成目的が、口頭試験の時にこちらの思うとおりの質問を誘導する事です。書類を提出日までに作成すればよいので、時間的な厳しさがありません。提出締切日前までという期限です。

しかし、8月の筆記試験は、ピンポイントで8月3日(日)に合格能力をピークに合わせる必要があります。合格能力とは、次のような能力です。

1、問題文読解力

問題文から解答に必要なキーワードを抽出する能力です。

2、解答文構成力

キーワード学習で勉強した知識と考えの素材をどのように構成するかの構成力です。

3、解答文記述力

構成した解答文を制限時間内に最適に記述レイアウトする能力です。

これらの能力を筆記試験の1日間にピークにする必要があります。現在行っているキーワード学習は、「2、解答文構成力」のうちで知識と素材の勉強に当たります。筆記試験直前には、「3、解答文記述力」のうちで制限時間内に書き切る能力が必要です。

それぞれは、勉強の必要時間が異なるので勉強開始時期が違います。しかし、全てのピークは、筆記試験日である8月3日(日)に合わせます。ピークを合わせるには、計画的に勉強する必要があります。

専門用語の漢字を正しく覚えるのも必要です。記述スピードも重要です。読めない文字では、採点してもらえないので丁寧な文字を書く練習も必要です。ペン習字をやるほどでもないですが、癖字は直してください。

そろそろ筆記試験を考えた勉強も完了日数を考えて開始してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

技術士試験コラムリスト

技術士試験コラム 最新一覧

カテゴリ別コラム

月別コラム