技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

2020年8月

やるべき事をやれば合格できる

2020.08.31

【コラム本文】やるべき事をやれば合格できる

きょうは、同じ時間を勉強しても合格できる人と合格できない人の違いについて書いてみます。

わたしたちは、等しく24時間で生活しています。また、同じ情報社会に生活しています。もちろん技術士試験の合格のために全力を注いでいます。そして等しく同じ条件で技術士試験を受験します。

ですが、試験に合格できる人とできない人がいます。多くの人は、「頭の良い人が合格」と言いますが、私は違うと思います。

技術士試験は、毎年約3万人が受験して約3千人が合格する試験です。なにも合格するのに1番の成績になる必要ありません。受験生は、3万人中で3千番以内の成績に入れば合格です。

成績で3万人中で3千番目で合格とは、極めて多い人数です。例えば、マラソンで考えてみてください。マラソンで1番や2番などは、話題になります。場合によっては、入賞すれば話題になります。ですが、3千番目の選手は、話題になりません。すなわち3千番目とは、普通なのです。(もちろん頑張っているでしょうが)

これは、受験生が1000人程度でも同様です。10%の合格率であれば、100人以内に入れば良いのです。(もちろん簡単で無いですが、特殊な能力不要です。やるべきことをやる人が合格です)

すなわち技術士試験は、特殊な人だけが合格する試験でなく、普通の人が頑張ることで合格できる試験です。では、なぜ等しく努力している普通の人で、合否が分かれるのでしょうか?

わたしが気付く違いは次の3点です。

1、技術士試験で確認される能力を理解しているか?

2、合格までの学習計画を持っているか?

3、学習効果を確認しながら計画通りに学習したか?

技術士試験は、特別の人だけが合格できる試験でありません。普通の人が、やるべきことをやれば誰でも合格できる試験です。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。

もし貴方が勉強方法が解ら無ければ、JES(←ここをクリック)に相談してください。JESの講師が、貴方に合格方法を教えてくれます。貴方が合格するまで一緒に頑張ってくれます。

では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

「予想問題で模擬試験」を実施しました

2020.08.30

【コラム本文】「予想問題で模擬試験」を実施しました

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

本日8/30(日)に「予想問題で模擬試験」を実施しました。皆さんに、マスクを着用してもらい休憩時間も短時間に変更して、本番さながらに実施しました。

今日のように猛暑の日にマスクをしての模擬試験は辛かっただろうと思います。ですが、本番でも窓開放で換気がされているはずですので、エアコンがきかずに暑い室温での受験になるはずです。

また、6時間連続記述手を痛そうにしている人もいました。しかし、これを経験しておけば、事前対策ができます。休憩中のアイシングやテーピングなども可能です。

さてこれから、採点と添削指導です。採点は、ABC評価表でおこないます。合否判定を行いますので、楽しみにしてください。

次に添削指導は、合格に一番重要な解答論文から開始します。試験まで日数が無いので、全般的に実力をつける時間がありません。そのため担当講師が、「この人は、この問題を勉強すれば合格に近くなる」と判断した問題を1番目に添削します。1番目の問題で、しっかりと合格力をつけていただきます。もし順調に添削が進めば、2番目に合格に重要な問題の添削を実施します。

いずれにしても全力で合格支援をしますので、頑張りましょう。

さて次は、9/6(日)のセミナーです。9/6(日)のセミナーは、担当講師がテンプレート法を使って機械的に骨子を作成して合格する方法をお教えする予定です。まさに機械的合格論文作成法です。楽しみに参加してください。

では、最短最速で合格を目指しましょう。

主体的に考え能動的に勉強する

2020.08.29

【コラム本文】主体的に考え能動的に勉強する

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

いま私たちは、技術士という資格の取得に向けて勉強しています。

では勉強するということは、どのようなことだと思いますか?

私が考える勉強するということは、先人に習い模倣し会得し体現することだと思います。

すなわち先人のやっていることを見聞きして真似をして自分でやってみて自分でできるようになることだと思っています。(昔から習い事には、「守・破・離」という言葉もあります)

また別の見方をすれば、初学者においては、先人に学んで知識を吸収することです。

そして経験の豊富な熟練者においては、先人に自分の知識や経験をどのように整えるべきかを意見をいただいて再構築します。

この勉強というものは、受動的ではだめです。能動的でなければなりません。

主体的に考え能動的に知識を取りに行き、納得して自分のものとなります。

その意味で技術士受験者は、資格を取ろうと能動的です。

さらに先人の意見を積極的に聞いて合格の栄冠を勝ち取ってください。

合格を祈念しています。

 

必要最小限の最短合格法

2020.08.28

【コラム本文】必要最小限の最短合格法

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

誰もが忙しい毎日を過ごしています。社会人は、学生と違い勉強だけに時間を使う事が出来ません。仕事があり、生活があります。家族を持っている人は、さらに時間の制約があります。

貴方は、どうでしょうか?

もし毎日が忙しいのであれば、効率的に勉強する必要があります。時間をムダにし無いように勉強しましょう。そのためには、自分は何を勉強すべきか?をしっかりと把握する必要があります。

1、まず自分の弱点を知りましょう。そのためには、なぜ合格点を取ることが出来ないのか、貴方の解答論文を見せて教えてもらう事です。そうすれば、貴方の弱点を知ることが出来ます。

2、次に試験に何が出るのかを知る事です。試験に出ない問題を勉強してもムダです。ベテランにどのような問題が出るかを教えてもらい、試験に出る問題を勉強しましょう。

上記「1、」「2、」の貴方がやるべき事だけの勉強で、最短合格を目指しましょう。

もしどのように勉強すれば良いか解らない人は、JESに相談してください。

では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

9/22(火・祝)試験当日は

2020.08.27

【コラム本文】9/22(火・祝)試験当日は

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

9/22(火・祝)の本番試験は、12:00~18:00です。余裕を持って受験するには、11:30に試験会場に到着しているのが望ましいと思います。しかし、試験会場での食事は禁止されています。貴方は、昼食をどのようにとる予定でしょうか?

ここで、近くの食堂やファミレスで食べるか、コンビニでお弁当を購入すると考える人は、注意です。通常の9/22(火・祝)は、試験会場にあまり人がいないと思います。ですが、技術士試験で人が殺到します。3密を避けるために食堂やファミレスは人数制限をするはずです。また、コンビニでも通常の数十倍の人が来るので、お弁当が売り切れで買うことができないと思います。

さらに自宅からお弁当を持参するにしても、試験会場で食事が禁止です。食堂やファミレス・弁当がダメでも11:30までには、試験会場に集合がお勧めです。そこで対策は、試験会場を下見して近くの公園など空き地を探しておくことです。そして、自宅から弁当持参で、11:00までには、昼食を済ませてください。

また、コロナ対策の換気によって窓が開いていることを想定して暑さ対策を準備してください。過去30年間の天気出現率(←ここをクリック)によると気温が35度を超える可能性があります。暑さ対策として保冷材などを持参するのが、良いかもしれません。ファン付き作業着アイスベストは、着用の許可が出るか不明ですので、控えた方が良いと思います。ファイン付き作業着やアイスベストを持参して、許可を得て着用するのはありです。それから、着用するマスクは、冷感マスクがお勧めです。ただし、事前に使用感を確認してください。慣れないマスクは、息苦しいはずです。

不確定の要素が多数ありますが、なるべく早めに試験場の下見をお勧めします。状況が事前に解れば対策できます。

では、最短最速合格を目指して頑張りましょう。

待っているだけでは合格できない

2020.08.26

【コラム本文】待っているだけでは合格できない

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

今日は、まだ勉強を始めて無い人に向けて書いてみます。

まだ勉強を始めて無い人は、時間が経過すれば合格の方から貴方に近づいてくると勘違いして無いでしょうか? 貴方が勉強し無ければ、1mmも合格から近づくことなどありません。しかし、貴方が少しでも勉強すれば、合格に近づくことができます。

すなわち、合格する人は行動する人です。

貴方は、いつ行動するのでしょか? すでにJESの受講生は行動を開始しています。すでに予想問題や模擬問題で学習を始めています。そして、担当講師から面談E-mail指導を受けています。

ただ待っているだけでは、何も始まりません。合格したいのであれば、行動することです。

では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

模擬試験の意義は

2020.08.25

【コラム本文】模擬試験の意義は(マスク着用・6時間連続・窓の開放を経験すること)

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

本日8/25(火)受験票が届いたと思います。内容を確認されましたでしょうか? 「試験当日の体温記入欄」を確認されたでしょうか? 受験するためには、体温の確認も重要です。

また、筆記試験の合格発表は、1/8(金)予定と記載されていました。皆さん合格に向けて頑張ってください。

さて、9/22(火・祝)の本番試験時は、下記となります。

1、マスクを付けて連続受験は、酸欠になる

今までマスクを6時間つけた状態で、試験を受けたことが無いと思います。酸欠になり息苦しさで実力が発揮できないかもしれません。かならず、マスクをしての模擬試験を自身でトライアルをしてください。

2、トイレ休憩なし(30分に1~2千人が集中。トイレが大混雑(実質休憩15分))

当日は、ほとんど休憩なしとなります。14:00に必須科目が終了します。ですが、退出できるのは、試験官が解答用紙などを回収してからになります。そのため、14:05ほどまでは、離席できないはずです。また、14:30からの試験では、10分前に着席を求められます。すなわち、休憩時間が15分間の状態で選択科目の試験を受ける事になります。実質休憩15分でトイレに人が殺到することを覚悟してください。念のためですが、試験時間中にトイレに行けるかどうかわかりません。なぜなら、15分間の休憩中にトイレに行けなかった多くの人が、「試験時間にトイレに行かせてもらえば良い」と考えているからです。「トイレに行かせてください」と数十人が同時に言えば、試験官も対応できないと思います。

3、最後の問題は、疲労困憊するので3選択科目から先に解答する

次に問題なのが、6時間連続の試験なので終了時間近くでは、疲労困憊思考能力が低下するという事です。指先が動かないことも考えられます。そこで、14:30からの試験では、重要な3選択科目(3枚問題)を最優先に解答してください。そして18:00の終了間際では、2-1選択科目(1枚問題)の解答にしてください。昨年の不合格者は、1必巣科目または3選択科目で不合格になっています。今年は、特に6時間連続の試験なので、14:30からの試験では、解答の順番を3選択科目からにしてください。合否に影響の大きい問題から解答するのが、鉄則です。

4、窓の換気で室温が、30度以上かもしれない。

それから、試験会場は、コロナ対策で換気を十分な状態にします。すなわち、外気が入ってくる状態で受験することになります。試験会場の室温は30度以上かもしれません。エアコンの利かない部屋で受験すると思ってください。

さてJESでは、数人の受講生に上記「1、」~「4、」を経験してもらいました。その結果は、今まで合格論文を書ける実力者が、実力低下で不合格になりました。すなわち、解答論文の品質が下がり、合格の実力者が、不合格解答に変わったという事です。

このコラムを読んでいる貴方も、上記「1、」~「4、」の状態では試験当日の実力発揮が困難だと思います。ぜひ本番試験を想定して、自主模擬試験をトライアルしてください。

JESの8/30(日)模擬試験では、マスク着用・6時間連続・窓の開放で30度以上の室温受験を経験していただく予定です。

では、最速最短合格を目指しましょう。

9/22(火・祝)の本番試験時は、下記となります。

 

1、マスクを付けて連続受験は、酸欠になる

2、トイレ休憩なし30分に12千人が集中。トイレが大混雑(実質休憩15分))

3、最後の問題は、疲労困憊するのでⅢ選択科目から先に解答する

Ⅲ⇒Ⅱ-2⇒Ⅱ-1の順番です。Ⅱ-1は、後回しです。

4、窓の換気で室温が、30度以上かもしれない。

5、12001800の間は、休憩なし

下記となるため15分間の休憩になる。

1400に必須科目終了 1405から退出可能となる。

1420までに試験会場に戻る。

(トイレでの試験時間中の途中退出は、困難)

あるグループで試してみると、解答論文の品質が下がったと聞きました。

(合格の実力者が、不合格解答に変わった)

努力すれば合格できる?

2020.08.24

【お知らせ】多数の申込ありがとうございました。

「予想問題で模擬試験」と「機械的合格論文作成法完全マスターセミナー」に多数の申込をありがとうございました。あと1~2名程度であれば、受け入れ可能ですが、教材の発送や受け入れの準備がありますのでこれで〆切りたいと思います。申込まれた人は、8/30(日)や9/6(日)のセミナーを楽しみにしていただければと思います。各担当講師が、「これだけ理解して本番試験に挑戦しましょう」的な問題を準備して添削指導します。これで今年も多数の合格者を期待できます。皆様の多数の申込をありがとうございました。

【コラム本文】努力すれば合格できる?

貴方は、努力すれば合格すると思っているかもしれません。ですが今日は、『技術士試験に合格したければ努力するな』について説明したいと思います。

貴方は、技術士試験を努力して『やれば独学で合格できる』と思っているでしょうか? 確かに私も貴方が、独学で合格できると思います。ですが、やればの条件が付きます。別の言い方をすれば、『誰でもやれば独学で合格』できます。重要なのは、やるかやらないかです。努力と言う苦行など必要ありません。努力と言う苦行をやろうとするから勉強が続かないのです。

多くの人が、『予定通り勉強は進まないが、あきらめずに頑張る』と考えています。確かにあきらめないのは、重要です。ですが、勉強が進まなければ永遠に不合格です。

どのような難関試験も『やるべき事をやれば、必ず合格』できます。ですが、『やる事をやらなければ』どんな頭の良い人でも不合格なのです。

また、合格するには、努力が必要と考える人が多いです。そのような事は、ありません。努力不要です。重要なのは、勉強する仕組みです。仕組みで勉強してください。努力は長続きしないのです。努力は、苦しいだけです。JESには、仕組みがあります。AパターンBパターン模範的キーワードを参照してキーワード管理表で勉強します。合格カルテで勉強します。そしてキーワード学習ひな形論文機械的合格論文作成法をマスターすることで、技術士試験に合格するのです。

では、最短合格を目指して頑張りましょう。

情報を掴んで1歩先に進みましょう

2020.08.23

【お知らせ】多数の申込ありがとうございました。

「予想問題で模擬試験」と「機械的合格論文作成法完全マスターセミナー」に多数の申込をありがとうございました。あと1~2名程度であれば、受け入れ可能ですが、教材の発送や受け入れの準備がありますのでこれで〆切りたいと思います。申込まれた人は、8/30(日)や9/6(日)のセミナーを楽しみにしていただければと思います。各担当講師が、「これだけ理解して本番試験に挑戦しましょう」的な問題を準備して添削指導します。これで今年も多数の合格者を期待できます。皆様の多数の申込をありがとうございました。

【コラム本文】情報を掴んで1歩先に進みましょう

情報は、必要なところに集まります。例えば、大学受験の情報は、大学予備校が持っています。そして、技術士試験の情報は、技術士試験のセミナーハウスが持っています。なぜなら、情報を集めて研究しているからです。

さて試験に合わせて、勉強できているでしょうか? 試験の出題や採点に合わせた勉強をし無ければ、ムダな勉強になります。

例えば、遂行能力は、どのように確認されるのか? コミュニケーション能力は、どのように確認されるのか?

シッカリ確認して勉強して下さい。

勉強方法は、JESのセミナーで解説します。他の人より1歩先に進みましょう。

では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

独学も3回以内の受験で合格

2020.08.22

【お知らせ】多数の申込ありがとうございました。

「予想問題で模擬試験」と「機械的合格論文作成法完全マスターセミナー」に多数の申込をありがとうございました。あと1~2名程度であれば、受け入れ可能ですが、教材の発送や受け入れの準備がありますのでこれで〆切りたいと思います。申込まれた人は、8/30(日)や9/6(日)のセミナーを楽しみにしていただければと思います。各担当講師が、「これだけ理解して本番試験に挑戦しましょう」的な問題を準備して添削指導します。これで今年も多数の合格者を期待できます。皆様の多数の申込をありがとうございました。

【コラム本文】独学も3回以内の受験で合格

独学で合格を目指す人は、遅くとも3回以内の受験で合格するのが普通です。もし誰かに指導してもらうのであれば、1回の受験で合格を目指してください。もし独学の人が、3回受験しても不合格の人は、根本的に勉強方法を間違えています

なぜなら独学の人は、次のように3回以内の受験で合格となる人が多いです。

_1、試験制度を理解できないで受験し【不合格】となる。
_2、勉強不足など計画通りに勉強が進まず【不合格】となる。
_3、勉強不足を挽回して【合格】する。

もし貴方が誰かに指導を受けているのであれば、「1、」と「2、」の心配はないはずです。誰かに指導を受けているのであれば、1回の受験で合格を目指してください。

事実としてJESの受講生は、約6割の人が1回の受験で合格します。残り約4割の人の大多数も2回目の受験で合格します。もし貴方が、3回受験しても合格できないのであれば、勉強方法を替えてください。間違った勉強方法では、何回受験しても不合格です。おそらく次の試験も不合格です。なぜなら、同じことをやれば同じ結果になるからです。

来年4回目の受験をする人は、大至急勉強を指導してくれる人を探しましょう。指導者の条件は、2019年度から実施されている技術士試験の試験制度と試験の採点基準を知っている人です。採点基準試験制度は、2019年から変更されています。昔の採点基準では、不合格です。

では、最短合格を目指して頑張りましょう。

本気で勉強している

2020.08.21

【お知らせ】多数の申込ありがとうございました。

「予想問題で模擬試験」と「機械的合格論文作成法完全マスターセミナー」に多数の申込をありがとうございました。あと1~2名程度であれば、受け入れ可能ですが、教材の発送や受け入れの準備がありますのでこれで〆切りたいと思います。申込まれた人は、8/30(日)や9/6(日)のセミナーを楽しみにしていただければと思います。各担当講師が、「これだけ理解して本番試験に挑戦しましょう」的な問題を準備して添削指導します。これで今年も多数の合格者を期待できます。皆様の多数の申込をありがとうございました。

【コラム本文】本気で勉強している

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

『技術士試験に合格するなら何でもする』と考えている人は、多いです。本気で勉強している人です。技術士試験のように超難関試験では、本気で勉強しなければ、不合格です。それだけ貴方は、難しい試験を受験しています。

さて貴方は、本当に本気で勉強しているでしょうか? 毎日何時間勉強しているでしょうか? 本気で勉強しているのであれば、少なくとも毎日勉強しているはずです。毎日勉強できない人は、本気と言えません。

何か疑問があった時は、誰に相談していますか? 本気の人は、疑問をそのままにしないです。必ず誰かに相談します。貴方の住んでいる近くにも技術士がいます。日本技術士会に連絡すれば、相談できる人を紹介してくれます。現役の技術士同志で話をしている時に『今年の受験生が相談に来た』というのは、良く聞く話です。疑問があっても誰にも相談しない人は、本気と言えません。

勉強を誰かに教えてもらっているでしょうか? 独学では、勉強の効率が悪いです。勉強を教えてもらえば、合格し易いのは、誰でもわかります。合格まで時間がかかっても独学を選ぶ人は、何年でも勉強するのも良いと思います。合格が目的でなく、勉強が目的の人は独学でも良いです。1年でも早く合格したい人、早く合格して技術士になって活躍したい人、合格が目的の人は、誰かに勉強を教えてもらいましょう。時間のかかる独学を選ぶ人は、本気と言えません。本気の人は、誰かに勉強を教えてもらう人です。

貴方の近くに日本技術士会があります。日本技術士会に行けば、現役の技術士が多数在籍しています。関東であれば、各県に日本技術士会の支部があります。関東以外でも大都市には、日本技術士会の地域本部があります。1~2時間電車に乗って出かければ、日本技術士会に行けます。さらに今はインターネットが発達しています。インターネット検索で現役の技術士を見つけるのはたやすいです。

世の中には、本気を出さずに技術士試験に合格したい人が多いです。技術士試験は、超難関試験です。本気にならなければ、不合格です。このコラムを読んでいる貴方が本気である事を願っています

では、最速合格テクニックで頑張りましょう。

仕事と勉強の違い

2020.08.20

【お知らせ】多数の申込ありがとうございました。

「予想問題で模擬試験」と「機械的合格論文作成法完全マスターセミナー」に多数の申込をありがとうございました。あと1~2名程度であれば、受け入れ可能ですが、教材の発送や受け入れの準備がありますのでこれで〆切りたいと思います。申込まれた人は、8/30(日)や9/6(日)のセミナーを楽しみにしていただければと思います。各担当講師が、「これだけ理解して本番試験に挑戦しましょう」的な問題を準備して添削指導します。これで今年も多数の合格者を期待できます。皆様の多数の申込をありがとうございました。

【コラム本文】仕事と勉強の違い

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

仕事と勉強を同じ方法で進めようと考える人がいますが、ダメです仕事は結果が全てです。勉強は途中経過が勉強です。今日はそんな話を書いてみます。

仕事は、良い結果を出す必要があります。その良いが仕事の結果は誰が出しても問題ありません。例えば、上司が貴方に仕事を依頼したとします。その仕事は、貴方が実施ても良いですし、貴方が誰かに依頼しても問題ありません。貴方の上司が求めているのは良い結果であって貴方の実施でありません。

そのため、貴方の上司から見ると優れた人材よりも優れた人材を多数知っている人の方が、良い部下となります。なぜなら、優れた人材でも実施できる仕事は、1つです。優れた人材を多数知っている人は、知っている人数分の仕事を実施できます。だから、能力のある人よりも人脈を持っている人の方が、出世するのです。

これに反して勉強は違います。勉強は、自分ができる必要があります。試験会場で『この問題は、あの人が得意だ』と思っても誰かに解答作成を依頼する事ができません。すなわち、仕事と違って勉強は、自分で解答できる必要があります。

その例が、キーワード学習です。キーワード学習が仕事であれば、誰かに300個作成を依頼して完成すれば、終了です。キーワード学習が仕事であれば、貴方が300個を実施する必要無いのです。貴方が誰かに300個の作成を依頼してその結果をもらうだけで良いのです。しかしキーワード学習は、勉強です。キーワード学習を貴方が実施できる必要があります。そうでなければ、貴方が試験会場で問題解答を作成できないからです。

模範解答も同様です。模範解答を欲しがる人がいます。模範解答が仕事であれば、模範解答を集めるのは、良いことです。模範解答を2個集めた人は不合格で、模範解答を3個集めた人が合格であれば、模範解答を集めるのも良いと思います。あるいは、模範解答を複写できる正確性が、合否になるのであれば、模範解答をもらって暗記するのも良いと思います。ですが、模範解答の数や複写の正確性は、合否に影響しません。1人1人の模範解答は違うものです。

仕事と勉強は、違います。仕事と同じ方法で勉強しても試験に合格できません。上記の実践できる人が、早く合格できます。仕事と勉強の違いについて理解して戴けたでしょうか?

むかしYDKと言う言葉がありました

2020.08.19

【コラム本文】むかしYDKと言う言葉がありました

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

貴方は、YDKと言うのを知っているでしょうか? 今日は、そんな話をしたいと思います。

YDKは、ある受験塾がTVコマーシャルで流していた略語です。Y(やれば)D(できる)K(こ)だそうです。同感です。勉強は、勉強時間によってその理解度が変わります。人によって効率的な人や集中力などの差が有るので、解り難いですが、基本的に必要な時間勉強すれば同じ結果が得られます。そのためYDKは、同感です。

逆に言えば、やらなければ誰もできません。そして、やらない人は、できない人と同じだと言う事です。

忙しくて勉強できない人は、ひそかに思っているかもしれません。『俺もやれば出来るのだけれど、勉強する時間が無いからできない』と思っているかもしれません。思うのは、勝手ですが、やらない人は、できない人と何ら変わりません。すなわち、やれば出来る人でなく、やってもできない人と何ら変わらないのです。むしろ、やってもできない人は、時間が無い中で努力しています。努力もせずにやらない人は、その分だけ、悪いかもしれません。

貴方は、どちらでしょうか? やる人? やらない人?

もし何をやれば良いかわからない人は、JESの予想問題による模擬試験(←ここをクリック)を申し込んでください。貴方の担当講師が、何をやれば良いかお教えします。なお間もなく8/20(木)で〆切です。お急ぎください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

貴方の合否の可能性を予想する

2020.08.18

【コラム本文】貴方の合否の可能性を予想する

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

きょうは、予想問題による模擬試験で自分の合否を確認してみるのをお勧めしようと思います。

貴方は、今日までしっかりと勉強できたでしょうか? おそらく「あれをやっておけばよかった」「もう少しできたかもしれない」といろいろな思いがあると思います。ですが、その場その場では、全力を尽くしたと思います。そして、本番試験まであと1か月となりました。

あと少しで本番試験の今、合格までどの程度近づいているか知りたいと思いませんか? マラソンで言えば、合格というゴールまであと20キロなのか? それとも合格と言うゴールまであと半歩なのか?

貴方が合格まであとどのくらいなのかを知る方法が、JESの予想問題による模擬試験です。JESの予想問題による模擬試験は、各専門分野の技術士が、最新情報を駆使して「今年の試験は、この問題が出る」と予想した問題を作成しています。

JESの予想問題による模擬試験の問題を解くことで「貴方が今年合格できるのか?」を占うことができます。

もし貴方が、今年の試験で合格できるのかどうかを知りたいのであれば、JESの予想問題による模擬試験を受験することをお勧めします。JESの担当講師が、貴方の合格の可能性と『何をすれば、合格に近づくか』を添削指導でお教えします。JESと一緒に模範解答を作りましょう。

JESの予想問題による模擬試験(←ここをクリック)を受験したい人は、リンク先から申込みをお願いします。間もなく8/20(木)で〆切です。お急ぎください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

 

今あなたがやるべき事は

2020.08.17

【コラム本文】今あなたがやるべき事は

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

貴方は、何年前に技術士試験の受験を思ったでしょうか? もし3年前だとすれば、3年前にJESの技術士合格セミナーに参加した人は、すでに合格しています。ですが、貴方はまだ合格していません。この違いは何だと思いますか?

それは、勉強の効率です。効果的な勉強をしていれば、短期間で合格します。ですが、ムダな勉強では、何年も不合格です。JES以外でも良いですが、勉強は、教えてもらうと効率的です。教えてもらうと効率的だと貴方は過去の経験で知っているはずです。なのになぜ独学を選んだのでしょうか? 理由は、お金ですか? それとも時間が無かったからですか?

お金が理由だとすれば、3年前に15万円で合格するのと、3年過ぎてまだ不合格とどちらが得でしょうか? しかも、さらにあと数年間不合格だとしたら、悲惨です。

時間が原因だとすれば、3年前と今では、どちらが忙しいでしょうか? もし3年前に比べて今が暇になっていれば、合格の可能性も出てきます。ですが、いまだに忙しいのでは、同じです。あと数年不合格が続きます。

7つの習慣の著者コヴィー博士は言っています。貴方の最優先事項は将来に備える事です。目の前の緊急課題を処理しても貴方の能力は上がりません。緊急課題を処理している人は、いつまでも同じことの繰り返しです。

貴方が今やるべき最優先課題は、来年の技術士試験に合格する勉強を始めるです。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

本番前に解答練習して合格を目指す

2020.08.16

【コラム本文】本番前に解答練習して合格を目指す

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

昨日のコラムに書いたように技術士試験を受験している9割の人が、ダニング=クルーガー効果に陥っています。なぜかと言うと、高確率が10%前後(1割)であるのに受験するほぼ全員が、運が良ければ合格できると思って受験しているからです。合格できると思って受験して本当に合格するのは1割です。このコラムを読んでいる貴方は、どうでしょうか?

もし貴方が、毎年「今年こそは合格できる」と思って複数回不合格になっていれば、ダニング=クルーガー効果に陥っています。そして一発合格を果たす1割の人は、「失敗すれば、不合格になるかも」と思って受験して失敗せずに合格します。貴方は、どのような失敗が考えられるか自分の弱点を知っているでしょうか? もし自分の弱点を知っていれば、失敗せずに合格の可能性があります。

弱点とは、「6時間連続の記述ができるか?」や「コンピテンシーに合わせた記述ができるか?」、「記述が求められている解答枚数の最後の行まで、空白行も無く記述できるか?」、「最近の試験に出そうな話題が何か?」などです。もし少しでも不安があれば、予想問題の解答練習をして受験することをお勧めします。

そもそも技術士試験は、試験会場で解答を考えるのでなく、試験会場に行く前に解答を考えておきます。そして本番試験では、準備した解答のどれを記述するか選択するだけです。

もし貴方が、準備不足で、それでも「絶対に合格したい」と思っているのであれば、予想問題の解答練習をして受験してください。8/30(日)の予想問題で模擬試験(←ここをクリック)を受験したい人は、下記のアイコンから申込みをお願いします。申込み〆切が、8/20(木)17:00です。お急ぎください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

ダニング=クルーガー効果を知っていますか?

2020.08.15

【コラム本文】ダニング=クルーガー効果を知っていますか?

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

貴方は、ダニング=クルーガー効果を知っているでしょうか? ダニング=クルーガー効果とは、コーネル大学のダニングとクルーガーによって定義された心理学用語です。

どのような効果かと言うと知識の少ない人の方が自分自身を高く評価する効果です。下図を見てください。

図は、https://no-mark.jp/liveescape/brainpower/bias.html より転載

図で数値は、技術士試験の点数だと思ってください。

実際の評価(周りの評価)が20点程度の実力の人は、自己評価で自分自身を採点すると60点近くとれると思っています。すなわち実力で20点程度の人は、運が良ければ60点を取れて合格できると思っています。40点の実力の人は、普通に60点以上取れると思っています。すなわち、知識の少ない人は、運が良ければ60点以上を獲得して合格できると思っています。

それに比べて、実際の評価(周りの評価)が80点~90点の高い実力の人は、自己評価で自分自身を採点すると70点程度と実力より低い自己評価をします。すなわち、知識の豊富な人は、自分の欠点を知っているので運が悪ければ60点未満で不合格になると思っています。

別の言い方をすると、実力の低い人(A)は、「運が良ければ合格できる」と思って受験して不合格となります。実力の高い人(B)は、「運が悪ければ不合格になる」と思って受験して合格するのです。貴方は、(A)と(B)のどちらでしょうか? (A)は、「今年こそは合格」と思って複数回不合格になっている人です。(B)は、1回目の受験で一発合格を果たす人です。

(A)(B)のいづれであるか貴方の実力を知りたい人は、8/30(日)に実施する予想問題による模擬試験を受験してください。今現在の貴方であれば、合格?不合格?のどちらになるか、JESが判定します。

JESの判定から自分自身(貴方)の弱点を知ることで本番試験で合格する事ができます。特に本番試験で「合格できる」と思っている人は、8/30(日)の予想問題で模擬試験(←ここをクリック)を受験することをお勧めします。JESが貴方の弱点をお教えいたします。模擬試験を受験したい人は、下記のアイコンから申し込んでください。予想問題で模擬試験は、間もなく〆切ます

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

出来ない事を気にする人

2020.08.14

【コラム本文】出来ない事を気にする人

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望す。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

出来ない事を気にする人がいます。今日は、出来る事を考えるのをお勧めしようと思います。

日本人は、できない事を気にする習慣があります。やるべき事10個のうちで1個できないとします。するとできる9個よりもできない事1個を気にします。

例えば、英語では、文法や単語を知らないので英語を話せないと考えます。しかし、能力のある人は、そんなことを気にしません。日本語交じりの英語で積極的に話します。もし気にするのであれば、単語を知らない事よりも話す内容の有無を気にしてください。そして、出来る事を考えて下さい。

技術士試験においても同じです。できない事を気にしては、いけません。例えば、勉強する時間が無い事を気にしている人がいます。その様な人は、朝30分間早く起きてみて下さい。30分間の勉強時間ができます。できない事を気にする人は、「30分早く起こることができない」とできない理由を考えます。合格を目指す貴方は、できる理由を考えてください。

さらに電車通勤の人は、電車に乗るときに何か本を持って乗ると本が読めます。本をPDFデータにすれば、スマートホンにデータとして何冊も本を持ち歩くことができます。最近のスマートホンは、数百冊の本のデータが保存できます。あるいは、今日からTV番組を一切見ない事にすれば、時間が作れるはずです。できない事を考える人は、「TV番組を見ないと仕事や生活に支障が出る」と言います。そんなことはありません。私(坂林)は、TVの無い生活を13年間続けていますが、何の支障もありません。

できない事を考える人は、次に進めません。出来る事を考えましょう。問題なのは出来ない事でなく行動しない事です。

貴方は、何をやるべきか解っていますか? 解っていれば、行動してください。行動すれば合格に近づきます。

出来るようになるのを待つ人は、ダメです。永遠に待つだけです。出来る事を見つけて行動する人が、合格に近づきます。貴方は、どちらですか? 出来ない事に悩み行動しない人ですか? 出来る事を見つけて行動する人ですか?

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

反則技で合格を目指す

2020.08.13

【コラム本文】反則技で合格を目指す

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望す。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

今から9/21(月・祝)と9/22(火・祝)に実施される筆記試験の合格を目指す人は、効果的な勉強で最短合格を目指す必要があります。通常の勉強方法では、時間切れで不合格です。

そこで、JESでは、予想問題による学習と、解答の丸暗記をお勧めしようと思います。それぞれの受験部門・選択科目では、今年出題されそうな問題があります。JESの担当講師が、それぞれの受験部門選択科目で予想問題を作成しました。

この予想問題で8/30(日)12:00~18:00に模擬試験を受験します。提出いただいた解答論文は、JES講師が、ABCの採点表で合否を返信します。

次に、不合格判定の解答論文をJESの担当講師の添削指導で修正して合格論文にします。あとは、合格論文を丸暗記して9/21(月・祝)または9/22(火・祝)の本番試験を受験します。

予想問題で合格を目指すのは、本当は、反則技なのですが日数が無いのでやむなしです。勉強不足だけれど「どうしても今年の試験で合格したい」人だけ、予想問題で模擬試験(zoom)に申し込んでいただければと思います。反則技で最短合格を目指します。

逆に言えば、合格の自信がある人は、予想問題で模擬試験(zoom)を実力確認としてください。予想問題と解答の丸暗記で合格を目指すのは、反則技です。予定通り勉強が進んで、合格に自信のある人は、通常の方法で合格しましょう。

JESのzoom模擬試験で一発合格を狙いたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)、または、下記のアイコンから申込みをお願いします。先着順で、担当講師を決定いたします。

なお申込み〆切は、8月20日(木)17:00までに入金またはクレジット決済が済であることです。(zoomの接続確認や資料準備がありますので、申込期限までに申込と決済をお願いします)。なお現在のJES受講生は、申込まないようにお願いします。現在JES受講生が添削指導を受けている予想問題が、模擬試験で使われます。

予想問題で模擬試験に参加する人は自宅から参加でも

2020.08.12

【コラム本文】予想問題による模擬試験に参加する人は自宅から参加でも

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

9/21(月・祝)と9/22(火・祝)の本番試験は、例年と違う環境下で受験します。例えば、全員マスク着用です。

JESが実施する8/30(日)の予想問題による模擬試験は、zoomで実施しますので、セミナーに自宅から参加していただきます。そのため、セミナーに参加する人は、新型コロナの感染対策が、不要です。しかしながら、あえてマスク着用で参加していただきたいと思います。6時間連続の解答記述にマスク着用が、どのように影響するかを体験していただきたく思います。

マスク着用で息苦しいと思います。マスクが、煩わしく解答記述に集中できないと思います。まず書き始めて1時間で息苦しくなります。そして、2時間で息が荒くなります。3時間で呼吸困難となります。4時間で回りが見えなくなります。5時間で酸欠から意識が薄れてきます。6時間で試験終了です。

さらに6時間連続の記述は、手指の筋肉が苦痛になるかもしれません。まず書き始めて1時間で右手に違和感を感じます。そして、2時間で違和感が、苦痛に変わります。3時間で指の感覚が無くなります。4時間で手が動かなくなります。5時間で文字が書けなくなります。6時間で試験終了です。

JESでは、8/30(日)が猛暑であっても本番試験と同じ時間帯(12:00~18:00)で、zoomによる在宅模擬試験を実施します。12:00~18:00は、日中で一番暑い時間帯ですが、マスク着用で受験してください。本番と同じようにzoom模擬試験受験前に、検温もお願いします。

今年の試験で、どんなことがあっても合格したい人は、考えられる全てのリスク対策をしてください。リスク対策すれば、道は開けます。JESの実施する予想問題による模擬試験(zoom)は、貴方の合格を、全力で支援します。

JESのzoom模擬試験で一発合格を狙いたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)、または、下記のアイコンから申込みをお願いします。先着順で、担当講師を決定いたします。

なお申込み〆切は、8月20日(木)17:00までに入金またはクレジット決済が済であることです。(zoomの接続確認や資料準備がありますので、申込期限までに申込と決済をお願いします)。なお現在のJES受講生は、申込まないようにお願いします。現在JES受講生が添削指導を受けている予想問題が、模擬試験で使われます。

合格に複数年かかる理由

2020.08.11

【コラム本文】合格に複数年かかる理由

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

技術士試験が、合格までに複数年かかる理由を説明してみたいと思います。

まず勉強は自分の弱点を補強する事です。一般の試験では問題集を自分で解答して正解と比較します。そして、一般の試験は、その正解と違う解答をした問題について勉強すれば良いのです。そのため、要領よく勉強する人は1回の受験で合格できます。

ですが、技術士試験で自分の弱点を見つけるのは困難です。何故かと言うと、問題集を自分で解答しても正否を判断できる模範解答が無いからです。世の中に出されている解答例は、正否判断に使えません。何故なら解答例は、貴方の場合の解答でないからです。

そこで正否を自分で判断するのですが、自分自身で自分の弱点の有無を判断できません。何故かと言うと、自分で気づかないから問題点として残っている弱点なのです。その弱点を自分で気づくことができません。よって複数年受験して複数の解答を試して正しい解答を見つけると言う事になります。これが、技術士試験において合格までに複数年かかる理由です。

よって、短期合格を目指すのであれば、貴方の弱点を指摘してくれる人を見つける事です。その弱点を指摘してくれる人がいれば、1年で合格も可能です。次の試験で合格したい人は、ぜひ弱点を指摘してくれる人を探してください。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

自宅からリアルタイムでzoom模擬試験(予想問題)

2020.08.10

【コラム本文】自宅からリアルタイムでzoom模擬試験(間もなく〆切です)

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

貴方は、今年の出る問題が分かっているでしょうか? 毎年の出題傾向から今年の出題問題を判断する必要があります。本番試験の9/22(火・祝)まで日にちが無いので、学習範囲を広げずに問題をある程度予想して勉強範囲を限定する必要があります。その意味では、JESが8/30(日)に実施する予想問題で模擬試験は、最適だと思います。JESが「今年は、こんな問題が出そう」と予想して模擬問題を作成しました。

さらにJESの予想問題で模擬試験は、zoom(TV会議)で実施します。そのため、本番試験のように「それでは解答を始めてください」や「解答を止めてください」などの発声をするので本番に近い状態で受験できます。

なんといっても6時間の連続試験は、事前の経験が必須です。当日手指の苦痛で文字が書けない状態になると、後悔します。長時間の記述では、腱鞘炎で受験を断念する人がいると聞いています。6時間連続の解答記述が、どのような状態になるのか、JESの予想問題の模擬試験で必ず経験しましょう。

なお、zoomは、スマートフォンタブレット端末でも参加できます。最低限は、パソコンにスピーカーがあれば、大丈夫です。Webカメラは、無くても良いですが、あるとさらに良しです。

このコロナ禍の時期です。自宅からzoomで模擬試験に参加してください。

模擬試験終了後は、担当講師から直接のE-mailによる添削指導で模範解答を作成しましょう。添削指導は、9/14(月)まで回数無制限です。予想問題と模範解答で今年の試験に合格しましょう。予想問題で模擬試験(zoom)は、間もなく〆切ます。申込される人は、お急ぎください。

JESのzoom模擬試験で一発合格を狙いたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)、または、下記のアイコンから申込みをお願いします。先着順で、担当講師を決定いたします。

なお申込み〆切は、8月20日(木)17:00までに入金またはクレジット決済が済であることです。(zoomの接続確認や資料準備がありますので、申込期限までに申込と決済をお願いします)。なお現在のJES受講生は、申込まないようにお願いします。現在JES受講生が添削指導を受けている予想問題が、模擬試験で使われます。

模試で弱点の理解・補強と時間配分に慣れる

2020.08.09

【コラム本文】模擬試験で模範解答を作成して、弱点の理解・補強と時間配分に慣れましょう

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

模擬試験はその名のとおり、試験合格を想定した「模擬試験」です。試験科目の出題傾向を知る、解答の時間配分に慣れるなど、本番試験の疑似体験ができるよい機会です。また、本番試験は解答練習とは異なり、全国の受験生がライバルになります。「解答練習の評価が高い=合格の可能性が高い」とは限りません。模擬試験は全国の受験生を対象にしているため、答案を客観的に(専門家の水準で)測ることができます。そして、模擬試験の結果をよく分析することで、自分の弱点に沿った勉強対策を立てることができます。

以上から、本番試験の時間(12:00~18:00)にあわせて、各分野の専門家が作成した予想問題で模擬試験を受験することは、合格への第1歩と考えます。

そして、合格への第2歩が、回数無制限の添削指導(~9/14まで)です。合格論文になるまで、専門家による徹底的な添削指導が、「合格論文を記述する方法の理解」に役立ちます。自分で自分の問題点を見つけるのは、困難です。日頃作成している日報や業務報告書などで経験があるように、「誰が読んでも分かる」と思って書いていても「よく分からないから説明してほしい」となるのです。「よく分からない」=「不合格」という事です。貴方の気づかない問題点を回数無制限の添削指導で教えてもらうのが、最短合格です。

JESでは、zoomによる模擬試験を実施して本番の時間感覚を経験してもらいます。そして、専門家による徹底的なE-mail添削指導は、貴方の最短合格を後押しします。

JESのzoom模擬試験で一発合格を狙いたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)、または、下記のアイコンから申込みをお願いします。先着順で、担当講師を決定いたします。

なお申込み〆切は、8月20日(木)17:00までに入金またはクレジット決済が済であることです。(zoomの接続確認や資料準備がありますので、申込期限までに申込と決済をお願いします)。なお現在のJES受講生は、申込まないようにお願いします。現在JES受講生が添削指導を受けている予想問題が、模擬試験で使われます。

え!こんな問題が出るの

2020.08.08

【コラム本文】え!こんな問題が出るの

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

本番試験で、貴方は、「え!こんな問題が出るの。反則~ぅ」と驚いたことがあると思います。貴方は、「できれば今年の筆記試験でどのような問題が出るか事前に知りたい」と思うかもしれません。

もちろん、どのような問題が出るかは、だれにも分かりません。しかし、「こんな問題が出る可能性がある」と言うのは、分かります。例えば、AI・人口問題・環境問題・BCPなどいろいろです。それぞれの受験部門や選択科目によって、「今は、この問題が出るかもしれない」と思うテーマがあります。

JESでは、これらのテーマを予想問題として模擬問題を準備しました。もちろん1字1句が正確に的中するのは、困難です。ですが、「貴方の受験部門・選択科目では、〇〇が出る」と分かるだけでも受験準備ができます。これを目指したのが、8/30(日)の予想問題で模擬試験です。

その他に、8/30(日)の予想問題で模擬試験では、E-mailによる回数無制限添削指導付きです。添削指導で、担当講師と2人で模範解答を作成しましょう。

なお先着順で担当講師を決定しますので、もし申し込みを考えている人は、お急ぎください

では、zoom模擬試験を受験して、今年の合格を目指しましょう。申込みしたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)から申込みをお願いします。申込み〆切は、8月20日(木)17:00までに入金またはクレジット決済が済であることです。(zoomの接続確認や資料準備がありますので、申込期限までに申込と決済をお願いします)

事前に分かります

2020.08.07

【コラム本文】事前に貴方の合否が分かります

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

貴方は、過去に技術士試験を受験して、不合格になった時に「何が悪かったのだろうか?」と思ったことがあると思います。実は、8/30(日)の予想問題による模擬試験は、この「何が悪かったのだろうか?」という疑問に答えることができます。

まず8/30(日)の予想問題による模擬試験は、本番試験と同じ時間の12:00~18:00で受験していただきます。受験場所は、zoomでご自宅で受験してもらいます。そして、作成した解答をE-mailでJESに送ってもらいます。JESでは、担当講師へ答案を振り分けます。そして、各講師が、貴方の答案をABC採点します。

この採点によって貴方の今年の試験の合否が予想できます。Ⅰ必須科目B・Ⅱ選択科目A・Ⅲ選択科目Aと評価されれば、必須科目で不合格になる事があらかじめ予想できます。本番試験までの約1か月を必須科目の勉強で受験対策できます。

また、講師の採点で「技術者倫理の点数が悪いです」と指摘されれば、技術者倫理を勉強する事で、自信をもって本番試験を迎えることができます。さらに講師からE-mailによる添削指導を受ければ、どのように書けば合格できるかを知ることができます。ただし、添削は、1回につき1問です。1問を合格論文にしてから次の問題に移ります。

まさに8/30(日)の予想問題による模擬試験は、貴方を合格させるための模擬試験です。合格論文になるまでの回数無制限の添削指導付きです。すなわち担当講師と2人で、本番試験までに暗記すべき模範解答を作成できます。

ただし、8/30(日)の予想問題による模擬試験は、先着順で担当講師を決定します。まだ応募人数に余裕がありますが、お急ぎください。なおJESの受講生は、現在添削を受けている予想問題を使いますので申込まないようにお願いします。

では、zoom模擬試験を受験して、今年の合格を目指しましょう。申込みしたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)から申込みをお願いします。申込み〆切は、8月20日(木)17:00までに入金またはクレジット決済が済であることです。(zoomの接続確認や資料準備がありますので、申込期限までに申込と決済をお願いします)

連続6時間文字を書く

2020.08.06

【お知らせ】8/9(日)半日セミナーに多くの申込ありがとうございました。

8/9(日)の半日セミナーに多くの申込ありがとうございました。申し込みを〆切りました。昨日申込みいただいた人には、本日8/7(金)にセミナー案内のE-mailをお送りします。また、本日8/7(金)20:00からzoomの接続確認を行います。インターネットは、トラブルが多いので事前の接続確認は、重要です。なお確認時間は20:00ちょうどから開始します。早く接続した場合は、お待たせする事になります。ご承知おきください。確認時間は、トラブルが無ければ5分程度で終了します。

【コラム本文】連続6時間文字を書く

さて9/21(月)22(火)は、本番試験です。そしてその本番試験は、12時から開始して18時までです。例年と違い昼食休憩の無い連続試験です。貴方は、6時間連続で文字を書いたことがあるでしょうか? 6時間連続で文字を書くという事は、通常ではありえないことです。

まず書き始めて1時間で右手に違和感を感じます。そして、2時間で違和感が、苦痛に変わります。3時間で指の感覚が無くなります。4時間で手が動かなくなります。5時間で文字が書けなくなります。6時間で試験終了です。

そこで、JESでは、連続6時間文字を書く模擬試験を経験していただこうとzoom模擬試験を8/30(日)に企画いたします。しかも、21部門の指導をしている専門講師が、全科目で予想問題を作成し実施します。全科目とは、必須科目や選択科目などです。総合技術監理部門の択一式は、除きます。

そして、予想問題の解答を提出していただき、9/14(月)まで合格論文になるまでの添削指導付きです。講師から直接E-mailで指導を受けていただくので、スムーズに合格論文になるまで指導を受けられます。JESの特徴である合格論文になるまで添削無制限E-mailによる直接指導です。ただし、1回の添削指導は、1問題です。複数の問題を同時並行で添削すると、混乱して学習効果が上がりません。

今日までの勉強が順調に進んでいる人は、8/30(日)の模擬試験を受験して実力確認して、本番試験の合否予想が可能です。今日まで勉強が進んでない人、または、急きょ受験する事になった準備不足の人は、講師と一緒に模範解答を作成して、模範解答を丸暗記して受験するのもよいと思います。なにしろ、各専門分野のJES講師が、4月から準備して作成した予想問題です。(ただし、予想問題が、的中するかどうかJESは、責任が負いませんが)JESの受講生は、50%~70%の合格率です。貴方も一緒にJESの予想問題で一発合格を目指しましょう。

なおJES受講生は、本セミナーを申し込まないようにお願いします。現在JES受講生が、添削指導を受けている模擬問題(予想問題)と同じ問題でzoom模擬試験を実施する予定です。

今回のzoom模擬試験は、資料準備と担当講師の割り当てのために8/20(木)17:00で〆切りとさせていただきます。先着順で担当講師を決定します。また、準備してある選択科目にも制限があります。詳しくは、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)で確認を願いします。

最新予想問題と最先端の技術士合格法

2020.08.05

【お知らせ】セミナー案内をお送りしました。(明日8/6(木)17:00の決済で〆切りです)

8月9日(日)半日セミナーの申込を予定されている人は、申込み済みでしょうか? インターネットを使ったzoom(TV会議)でのセミナーなのでトラブルの発生の可能性があります。トラブル防止として事前接続など準備をしたいと思います。申込予定の人は、早めの申込をお願いします。

また、8月9日(日)半日セミナーのセミナー案内を8月4日(火)17時40分頃にE-mailでお送りしました。セミナーを申込まれた人は、届きましたでしょうか? もし届いてない人は、事務局まで連絡いただければと思います。再送いたします。

【コラム本文】2020年版の最新予想問題と最先端技術士合格法

技術士試験の受験対策で最先端の合格法をご存じでしょうか? 勘の良い人は、気づくと思いますが、それは、テンプレート法です。テンプレート法は、昨年の2019年から実施されている新試験制度に合わせて開発された合格法です。

新試験制度の特徴は、下記です。

1、質問形式が統一された
2、評価方法が公開されている
3、必須科目が最重要である

これらの特徴を生かしてテンプレート法は、開発されました。

上記「1、」「2、」によって、合格論文の文書構成が統一できます。統一されたことによって、合格論文の定型文が作成できます。それが、テンプレート法です。

テンプレート法を使う事によって、問題文から機械的に論文骨子を作成します。論文骨子は、いくつかの項目になっています。「1、・・・。2、・・・。」という項目です。解答用紙が、25行なので1頁あたり5項目を書き出せば、1項目を4行記述することで25行となります。すなわち1頁が記述できることになります。4行記述するのは、比較的簡単に記述できます。

さらにテンプレート法の良い点は、項目を先に決めるので、評価点の高い項目から記述できる点です。普通の人は、1頁目から記述しますが、記述時間の不足する場合は、3頁目⇒2頁目⇒1頁目と評価点の高い逆から記述する事も可能です。テンプレート法は、ジグソーパズルのように記述できるところから記述する事が可能となるのです。

そしてテンプレート法は、必須科目から選択科目に至るまで全問題に適用可能な、万能ツールです。最先端の技術士合格法として、テンプレート法で2020年の技術士試験に合格しましょう。

もしやり方が分からない場合は、予想問題を使って勉強するテンプレート法を学ぶ半日セミナー(zoom)(←ここをクリック)に参加してください。合格方法をお教えいたします。合格できる理想的な解答方法をお教えします。そして、「3、」の特徴もありますので、必須科目でどのようにすれば、合格できるかを半日セミナーで紹介いたします。

では、最速最短で合格を目指しましょう。

やるべきことをやれば合格

2020.08.04

【お知らせ】セミナー案内をお送りしました。

8月9日(日)半日セミナーのセミナー案内を8月4日(火)17時40分頃にE-mailでお送りしました。セミナーを申込まれた人は、届きましたでしょうか? もし届いてない人は、事務局まで連絡いただければと思います。再送いたします。また、案内に記載していますように、zoomの接続確認を予定しています。安心してセミナーを受講するために接続確認されることをお勧めします。

【コラム本文】やるべきことをやれば合格

貴方は、時々「こんな人が本当に技術士なの?」と思う人に出くわすことがあると思います。「こんな人が合格できるのに、なぜ自分は合格できないのだろうか?」と思うでしょう。

しかしそれには、理由があります。合格した人は、合格方法を教えてもらい最短距離で合格したのです。きょうは、同じ時間を勉強しても合格できる人合格できない人の違いについて書いてみます。

わたしたちは、等しく24時間で生活しています。また、同じ情報社会に生活しています。もちろん技術士試験の合格のために全力を注いでいます。そして等しく同じ条件で技術士試験を受験します。

ですが、試験に合格できる人とできない人がいます。多くの人は、「頭の良い人が合格」と言いますが、私は違うと思います。

技術士試験は、毎年約3万人が受験して約3千人が合格する試験です。なにも合格するのに1番の成績になる必要ありません。受験生は、3万人中で3千番以内の成績に入れば合格です。

成績で3万人中で3千番目で合格とは、極めて多い人数です。例えば、マラソンで考えてみてください。マラソンで1番や2番などは、話題になります。場合によっては、入賞すれば話題になります。ですが、3千番目の選手は、話題になりません。これだけ3千番目とは、普通なのです。(もちろん頑張っているでしょうが)

これは、受験生が1000人程度でも同様です。10%の合格率であれば、100人以内に入れば良いのです。(もちろん簡単で無いですが、特殊な能力不要です。やるべきことをやる人が合格です)

すなわち技術士試験は、特殊な人だけが合格する試験でなく、普通の人が頑張ることで合格できる試験です。では、なぜ等しく努力している普通の人で、合否が分かれるのでしょうか?

わたしが気付く違いは次の3点です。

1、技術士試験で確認される能力を理解しているか?

2、合格までの学習計画を持っているか?

3、学習効果を確認しながら計画通りに学習したか?

技術士試験は、特別の人だけが合格できる試験でありません。普通の人が、やるべきことをやれば誰でも合格できる試験です。

8月9日(日)半日セミナーで予想問題をつかって、どのようにすれば、合格できるかをお教えします。楽しみにしてください。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。

予想問題と解答解説(テンプレート法)は

2020.08.03

【お知らせ】zoom試験直前合格コース

コロナ感染の心配ないzoomでの合格3コースを開設します。

1、テンプレート法を学ぶ半日セミナー

このセミナーは、Excelで作成したテンプレートを使って論文骨子を作成し合格論文を作成する者です。テンプレートは、誰でも使える万能ファイルなので、合格への最短コースです。15,000円の半日セミナーで最短合格を目指しましょう。半日コースは、8月9日(日)12:00~16:00に実施します。半日合格コースを申込みたい人は、テンプレート法を学ぶ半日セミナー(←ここをクリック)から申込みください。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

2、予想問題で模擬試験

この模擬試験は、JESの各担当講師が、「今年の試験は、こんな問題が出るかも」と思って作成した模擬問題で合否判定するコースです。8月30日(日)に本番と同じ12:00~18:00の時間でzoom模擬試験を受験してもらい担当講師が採点します。あとは、担当講師と合格論文になるまで、回数無制限で添削指導します。まさにJESの講師が、合格論文を直接教えてくれるセミナーです。申込みしたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)からお願いします。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

3、機械的合格論文作成法完全マスターセミナー

このセミナーは、9月14日(月)までテンプレート法によって機械的に合格論文を作成する方法を勉強します。技術士試験に合格するには、誰でもできる方法を機械的に実施する事での合格です。まさに機械的合格論文作成法による合格です。この方法をマスターすることで、2020年度であこがれの技術士試験に合格しましょう。セミナーは、必須科目で試験に出そうな問題を全員に解いていただきます。そして、担当講師が、「講師であればこのように解答する」と言う解答例を解説します。ブレインダンプメソッドで解説します。セミナー時間は、10:00~16:00で実施します。申込したい人は、機械的合格論文作成法完全マスターセミナー(←ここをクリック)からお願いします。〆切がありますので早めの申込をお願いします。なお、現在までの申込で担当講師を決定しています。現時点の担当講師が、今後(8/4(火)以降)の申込者のご希望以外の講師かもしれません。その場合は、ご容赦いただければと思います。

 【コラム本文】予想問題とその解答解説(テンプレート法)はJESの人気講師が教えます

今度の日曜日である8月9日(日)は、予想問題を使った半日セミナーを予定しています。このセミナーを担当する講師は、複数部門を取得しているマルチホルダーです。そしてJES講師の中心メンバーとして活躍しているベテランの超一流講師です。

この講師の特徴は、全部門にわたって勉強方法を教えることができるという事です。もちろん、専門知識は、全部門を知っているわけでありません。専門知識は、貴方の方が知っているかもしれません。重要なのは、全部門に通用する合格方法を知っていることにあります。

それは、その通りだと思います。4年以上(10年近く)も最前線で活躍している受験生(貴方の事です)であれば、技術士試験に合格する専門知識を十分取得しています。そのため、これ以上の専門知識は、不要です。必要としているのは、いま持っている専門知識でどのようにして合格するかと言う、合格方法が、重要なのです。超一流講師は、貴方に必要な合格方法を知っているのです。

ただし、貴方の持っている専門知識を整理整頓するという意味で、キーワード学習は、少しだけ必要かもしれません。

そのようなJESの人気講師が教える予想問題とその解答解説(テンプレート法)の指導を受けて、今年の技術士試験を一発合格しましょう。今度の日曜日、8月9日(日)に行う予想問題を使った半日セミナーが、貴方の今年の試験合格のキッカケになればと思っています。

JESの人気講師が行う超一流の講義を楽しみに8月9日(日)のセミナーに参加してください。予想問題とその解答解説(テンプレート法)に参加したい人は、下記バナーをクリックして、申込みしてください。

なおzoomの接続確認を8月7日(金)20:00より行います。zoomが初めての人は、トラブル防止のため接続確認の参加をお願いします。〆切は、8月6日(木)17:00までです。〆切までにクレジット決済または入金済みの申込者へ8月7日(金)20:00に接続確認の招待URLをE-mailでお送りします。

予想問題で合格を目指す(テンプレート法)

2020.08.02

【お知らせ】zoom試験直前合格コース

コロナ感染の心配ないzoomでの合格3コースを開設します。

1、テンプレート法を学ぶ半日セミナー

このセミナーは、Excelで作成したテンプレートを使って論文骨子を作成し合格論文を作成する者です。テンプレートは、誰でも使える万能ファイルなので、合格への最短コースです。15,000円の半日セミナーで最短合格を目指しましょう。半日コースは、8月9日(日)12:00~16:00に実施します。半日合格コースを申込みたい人は、テンプレート法を学ぶ半日セミナー(←ここをクリック)から申込みください。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

2、予想問題で模擬試験

この模擬試験は、JESの各担当講師が、「今年の試験は、こんな問題が出るかも」と思って作成した模擬問題で合否判定するコースです。8月30日(日)に本番と同じ12:00~18:00の時間でzoom模擬試験を受験してもらい担当講師が採点します。あとは、担当講師と合格論文になるまで、回数無制限で添削指導します。まさにJESの講師が、合格論文を直接教えてくれるセミナーです。申込みしたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)からお願いします。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

3、機械的合格論文作成法完全マスターセミナー

このセミナーは、9月14日(月)までテンプレート法によって機械的に合格論文を作成する方法を勉強します。技術士試験に合格するには、誰でもできる方法を機械的に実施する事での合格です。まさに機械的合格論文作成法による合格です。この方法をマスターすることで、2020年度であこがれの技術士試験に合格しましょう。セミナーは、必須科目で試験に出そうな問題を全員に解いていただきます。そして、担当講師が、「講師であればこのように解答する」と言う解答例を解説します。ブレインダンプメソッドで解説します。セミナー時間は、10:00~16:00で実施します。申込したい人は、機械的合格論文作成法完全マスターセミナー(←ここをクリック)からお願いします。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

【コラム本文】予想問題で合格を目指す(テンプレート法)

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

予想問題で合格を目指す人は、必見です。8月9日(日)は、テンプレート法で予想問題の解答練習をしていただこうと思います。(総合技術監理部門は、除きます)

さてテンプレートと言う言葉でお分かりと思いますが、Excelファイルで20部門共通のテンプレートが、作成されています。問題文から解答に必要なキーワードを抽出してこのテンプレートの項目に従ってキーワードを並べます。キーワードから連想する知識を並べて、論文骨子とします。

この時に重要なのが、テンプレートの項目です。JESでは、テンプレートの項目に従って論文骨子を作成すれば、合格論文を作成できるようにしてあります。

さて、このテンプレート法を8月9日(日)半日セミナーの予想問題で解答練習していただこうと思っています。準備する予想問題は、必須科目です。ただし、20部門それぞれで、予想問題が違います。ですが共通のテーマもあります。共通のテーマで2択まで絞り込みました。そのうちの1択について、解答練習していただきます。

予想問題で今年の合格を目指す人は、テンプレート法を学ぶ半日セミナー(←ここをクリック)に参加をお願いします。

また、1択に絞り込む前の出題予想については、ある程度お話しできると思いますので、楽しみに参加してください。

ただし、受験人数の少ない部門については、情報が少ない場合がございます。ご承知おきください。また、あくまでも予想問題なので、予想が外れることがあります。ご承知おき下さい。

時間割は、下記を予定しています。

-----------------------時間割-------------------------------

<zoom1>全員が同じzoomミーティング

12:00~12:05 事務局挨拶

12:05~12:10 本日の学習方法説明

12:10~12:40 キーワード学習の重要性 講師

12:40~12:50 質疑応答

12:50~14:50 解答訓練

配布した資料参考により出題に求められている解答を効率よく導きだす訓練をします。問題は、必須科目とします。パソコン入力です。

・初めの30分間は、Excelに論文骨子作成E-mail

・残りの時間は、Word(パープル)空白に入力E-mail

14:50~15:00       E-mail送信後に休憩

15:00~15:50 試験に対する再確認、問題の解答例解説(質疑応答含む) 講師

15:50~16:00 質疑応答

--------------------------------------------------------------

・初めの30分間は、Excelに論文骨子作成E-mail

・残りの時間は、Word(パープル)空白に入力E-mail

14501500       E-mail送信後に休憩

15001550 試験に対する再確認、問題の解答例解説(質疑応答含む)

喜久田講師

15501600 質疑応答

まだ間に合う・テンプレート法で合格

2020.08.01

【お知らせ】zoom試験直前合格コース

コロナ感染の心配ないzoomでの合格3コースを開設します。

1、テンプレート法を学ぶ半日セミナー

このセミナーは、Excelで作成したテンプレートを使って論文骨子を作成し合格論文を作成する者です。テンプレートは、誰でも使える万能ファイルなので、合格への最短コースです。15,000円の半日セミナーで最短合格を目指しましょう。半日コースは、8月9日(日)12:00~16:00に実施します。半日合格コースを申込みたい人は、テンプレート法を学ぶ半日セミナー(←ここをクリック)から申込みください。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

2、予想問題で模擬試験

この模擬試験は、JESの各担当講師が、「今年の試験は、こんな問題が出るかも」と思って作成した模擬問題で合否判定するコースです。8月30日(日)に本番と同じ12:00~18:00の時間でzoom模擬試験を受験してもらい担当講師が採点します。あとは、担当講師と合格論文になるまで、回数無制限で添削指導します。まさにJESの講師が、合格論文を直接教えてくれるセミナーです。申込みしたい人は、予想問題で模擬試験(←ここをクリック)からお願いします。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

3、機械的合格論文作成法完全マスターセミナー

このセミナーは、9月14日(月)までテンプレート法によって機械的に合格論文を作成する方法を勉強します。技術士試験に合格するには、誰でもできる方法を機械的に実施する事での合格です。まさに機械的合格論文作成法による合格です。この方法をマスターすることで、2020年度であこがれの技術士試験に合格しましょう。セミナーは、必須科目で試験に出そうな問題を全員に解いていただきます。そして、担当講師が、「講師であればこのように解答する」と言う解答例を解説します。ブレインダンプメソッドで解説します。セミナー時間は、10:00~16:00で実施します。申込したい人は、機械的合格論文作成法完全マスターセミナー(←ここをクリック)からお願いします。〆切がありますので早めの申込をお願いします。

 【コラム本文】まだ間に合う・テンプレート法で合格

コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただく思います。読者の励みになればと思います。転載転送をよろしくお願いします。

さて、今日のコラムです。

現在、JESが推し進めているテンプレート法は、受講生に評判が良い解答法です。まずこの解答法のJES受講生のアンケートでは、1組の受講生のアンケートが下記でした。

受講生の68.4%が「活用できる」と回答しました。また、31.6%が「慣れるまで時間がかかりそうだが、活用できるようにする」と回答しました。そして「今から変えるのは難しいので、活用しない」という消極的な受講生は、0%でした。さらに2組の受講生のアンケートでは、下記でした。

受講生の70.8%が「活用できる」と回答し、29.2%が「慣れるまで時間がかかりそうだが、活用できるようにする」と回答したのです。もちろん「今から変えるのは難しいので、活用しない」の消極的な受講生は、0%です。

すなわち全受講生の7割が「すぐに使える機械的合格論文作成法」と回答して、3割が「慣れが必要だけれども是非とも使いたい解答法」と回答したのです。「使えない」と回答した受講生が、0%だったのです。

なぜこれほどの好評価かと言うと「テンプレートを使えば、素早く正確に簡単に・合格論文が記述できる」と理解できたからです。

以上のアンケートから、勉強が遅れている人も、今からテンプレート法を勉強すれば7割の人が、合格に間に合うと思います。ぜひ今からでも2020年度の合格を目指して勉強しましょう。9月22日(火)の本番試験にまだ間に合います。

今から勉強して合格したい人は、8月9日(日)のテンプレート法を学ぶ半日セミナー(←ここをクリック)に申込みください。JESが貴方の合格方法をお教えします。

技術士試験コラムリスト

技術士試験コラム 最新一覧

カテゴリ別コラム

月別コラム