坂林和重の技術士試験コラム
今のお勧めコース
短期合格者の特徴
【ご挨拶】ありがとうございました
【コラム本文】短期合格者の特徴
技術士試験を受験する人には、合格までに複数年かかる人と短期で合格する人がいます。
なんとなくですが、違いがあり7~8割の確率で試験前に合否の判別ができます。
短期で合格する人は、次の特徴があります。
1、試験合格を最優先にする。
最初に挙げる特徴として、短期で合格する人は、全てにおいて試験合格を最優先に行動します。このように書くと誰でも「私は、試験合格を最優先にしている」と言います。ですが、案外そうでもありません。
例えば、無料セミナーを複数回受講する人がいます。複数回受講するのですから、JESの勉強方法で合格できると認めているのだと思います。ですが、無料セミナーを複数回受講するということは、学習費用の節約を優先しているのだと思います。確かに、無料セミナーで合格可能です。ですが、無料セミナーでの説明内容の理解度は、個人指導ができないため本人の判断にゆだねられています。
2、自分で勉強する。
次に、自分で勉強する人は、短期間に合格します。自分で勉強するとは、自分で考えて自分で答えを出して講師に「問題ある場所を指摘してください。自分で修正します」と勉強する人です。
逆に相手に勉強させる人がいます。あまり自分で考えずに答えを出して講師に「問題ある場所を正しく修正してください。正しく修正された答えを暗記します」と相手に依存する人です。
3、先人に学ぶ。
最後に先人に学ぶ人も短期に合格できます。自分で合格ノウハウを蓄積するのは、時間がかかります。先人に学んで合格ノウハウを蓄積するほうが、短期合格できます。諺に、「車輪を再発明しない」や「巨人の肩に乗る」と言うのがあります。ゼロからスタートするのでなく、先人の知恵を借りる思想です。
これ以外でも短期に合格する人の特徴がありますが、別の機会に記述します。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。
もし必要あれば、 合格方法の解説セミナー(←ここをクリック)の受講をお勧めします。
一発合格を目指して頑張りましょう。
きょうから2025年7月21日(月・祝)の第2次筆記試験まで206日です。
<第一次試験>今日の第一次試験 です(今日は、細胞の化学組成 に関する問題です)
2025年の試験日である2025年11月23日(日)第1次試験日まであと331日です。2025年は、ぜひ合格しましょう。
さて、JESでは、第一次試験の過去問題も分析しています。繰り返し出題される問題を知りたい人は、動画ページ(←ここをクリック)から確認してください。
第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門、環境部門、上下水道部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。 2023年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。
もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。
・適性科目(←ここをクリック)
・機械部門(←ここをクリック)
・電気電子部門(←ここをクリック)
・建設部門(←ここをクリック)
では、今日のコラムです。さて今日の第一次試験の問題 です。(今日は、細胞の化学組成 に関する問題です)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 生物の元素組成は地球表面に存在する非生物の元素組成とは ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
では、次の試験での合格を目指して頑張りましょう。このコラムは、拡散希望です。 1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。 転記・転載・転送をよろしくお願いします。
では、「最短合格」を目指して頑張りましょう。