技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

筆記試験の結果は?

2016.07.25

【お知らせ】申込が殺到です。

昨日7/24(日)に『申込みが殺到しそうです』とアナウンスしましたが、予想が的中しました。現在準備していた教材の半分の行き先が、決まりました。あと半分で在庫がゼロになります。申し訳ありません。準備した教材が無くなった場合、いつもより少し教材のお送りする時間を戴く事になると思います。おそらく2週間程度頂く事になると思います。その時は、アナウンスしますのでご容赦ください。入金(またはクレジット決済)が確認できた人から順番にお送りします。7月31日までに申し込んで頂いた人は、出来るだけお盆までにはお送りできるように頑張ります。

【コラム本文】筆記試験の結果は?

このコラムを読んでいる貴方は、今日の発表された必須科目の正答表でどの様な結果が出たでしょうか? 年々必須科目(択一式)が難易度が上昇していくので残念な結果の人が、増加したかもしれません。増減の人数は、試験センターの発表を待ちたいと思います。

さて、合格された人は、今回のチャンスを逃さず頑張ってください。まずは、復元論文から、口頭試験で質問される内容の対策を準備してください。そのためには、可能な範囲で正確に復元論文を準備してください。例えば、誤字脱字があれば、その部分を試験官が質問してきます。誤字脱字も含めて復元論文を準備できるのが理想です。

また、最近では、業務経歴票で720文字詳細業務を質問しない場合があります。『その1つ前の業務を説明してください』や『その後の業務を説明してください』などです。それぞれの業務でどのような課題があったかを確認してください。

最後に必須科目(択一式)が、残念な結果になった人です。来年は、さらに難しくなります。そのためキーワード学習の棚卸をしてください。貴方が実施したキーワード学習は、良かったですか? JESの専門充実コースに参加した人からは、ぞくぞくと『合格しました』の連絡が入っています。貴方もしっかりとキーワード学習を実施して来年こそは、一発合格を目指しましょう。

もしやり方が解らない人は、専門充実コース(←ここをクリック)に参加することも検討してください。試験に出ないキーワードをいくら勉強してもムダです。専門充実コースでは、試験に出るキーワードを勉強しています。

では、最短合格を目指して頑張りましょう。