技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

キーワード学習のコツと、合格を最優先にした決断。

2012.11.28

キーワード学習は、順調に進んでいますか?今日(11月27日)で来年の筆記試験8月4日まであと250日間になりました。すでに50個以上キーワードが完成している人は、1日1個のキーワードで間に合います。今日から始める人は、1日1.2個で300個完成できます。今日は、キーワード作成のコツについて書いてみようと思います。

と・その前に、JESのセミナー価格改定について、お知らせです。

平成25年から新・試験制度に移行するのですが、様々な情報を総合すると難易度の上昇が、明確になってきました。試験科目の増加採点基準の変更足切り採点の採用試験範囲の拡大要求項目の高度化などです。そこでJESでは、合格率60%以上を確保するために、講師の増員を図ることにしました。

講師の増員は、セミナーの講習料金上昇を意味しますが、合格を最優先としました。受講を予定されている皆さんにおいても合格が最優先と思い決断しました。

ただし、年度途中での価格改定になりますので、価格改定の事前連絡とし12月31日(月)まで公示期間として1月1日(火)から新価格を適用といたします。もしJESのセミナーを申込む予定の人は、年内での申し込みがお勧めです。なおクレジット決済の場合は、クレジット審査に1週間程度かかる場合がありますので1週間程度早めに申し込みをお願いします。では皆さんとともに合格最優先で頑張りましょう。なおすでに受講を開始している人は、現状のままで新しい講師体制で受講していただけます。ご安心ください。

詳細は、【説明】【価格表】←をクリックしてご覧ください。

さてキーワード学習の話ですが、皆さんどのように進めているでしょうか?

一番簡単なのは、JESで無償で進呈している過去問題集があります。その過去問題集は、分析資料になっていまして重要キーワードが赤文字になっています。その赤文字をノートに書きだして三分割展開法で解説シートを作成するのです。

このときに記述内容は、箇条書きでも構いません。目的が、筆記試験の記述ネタの整理だからです。記述ネタが整理できれば、どのような書き方でも構いません。書けないところは空欄にして、後から追記するのでも良いです。最重要は、試験に出るキーワード三分割展開法記述ネタとして整理されているかどうかです。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。