技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】

技術士セミナー参加者のアンケート

一発合格を狙う受験生は、勉強を始めています。

個別指導風景です。

【短期集中コース】セミナーアンケート

2024年12月22日(日)【Zoom開催】短期集中コース・第1回

愛知県 48歳 男性 化学

大変苦労された先生に就いてもらえたことを嬉しく思います

香川県 40歳 男性 建設

ブレイクアウトルームで講師に直接質問することができた。

埼玉県 29歳 男性 建設

都度質問の有無を確認してもらえた

千葉県 32歳 男性 建設

他の受講生の自己学習状況を共有できた

千葉県 55歳 男性 金属

ブレイクアウトルームで、先生から直接参考になる勉強法を教えて頂いた他に、他の受講生といろいろと議論できたところ。

徳島県 55歳 男性 建設

過去問題分析方法と学習方法の解説

福島県 29歳 男性

グループワークを複数名で話しながら行えた

少人数のグループ討議であったため、発言しやすく、効率良く学習することができた。

キーワード学習の大切さについて教えてもらった

キーワード学習の具体性

午後から各部門に分かれて指導を受けれたのが良かった。

午後からのセミナーの雰囲気がよかった。

キーワード学習の目的を理解できた

3枚問題の考え方を理解できた。

グループワークでQ&Aを通して疑問を解消できた

回答作成上の要点を認識した。

わかりやすい。

2025年1月12日(日)【Zoom開催】短期集中コース・第2回

香川県 40歳 男性 建設

グループワークで色々な人の考え方が知ることができ、とても勉強になった。

千葉県 31歳 男性 情報工学

前回と比べてスムーズに進んだ。

千葉県 32歳 男性 建設

他受講生の回答を共有していただけたことで様々な観点について自分の中にインプットすることができたと感じた。

千葉県 55歳 男性 金属

キーワード学習の進め方について(特に、課題と問題の記載)理解が深まった。

東京都 26歳 男性 応用理学

講師としっかり意見交換を行え、演習課題を添削いただけた

徳島県 55歳 男性 建設

キーワード学習の作成で他者の考え方がわかった

農業

キーワード学習を実際に行いながら、他の方の演習も共有できてよかった。

海外

講師の説明が体系的に理解しやすかった。

自身での実習に対してアドバイスをもらえたこと

他の受講生の方と考え方を共有できたこと。

技術士テストの論文では技術観点の記載をすると認識できたこと。

添削いただきもやもやがなくなりました

具体的なアドバイスをもらえたのでイメージがついた

フィードバックの内容が分かりやすかった。

キーワードと論文との関係性を理解でき始めました。

実際に演習をしてフィードバックを受けられてよかったです。

JESのセミナーに参加するまでは、効果を感じられず、グループワークに否定的でしたが、専門が異なる方たちの話を聞くことで、理解が高まることがわかりました。

2025年1月26日(日)【Zoom開催】短期集中コース・第3回

愛知県 48歳 男性 化学

進捗に合わせて実践的な演習をどんどん進めてくださりありがとうございます。

千葉県 32歳 男性 建設

他の受講生の回答を参照できたことは多面的な視点を持つことができたので良かった。

資料をいただけたおかげでイメージがしやすかった。

都度、講義を止めて質問に回答してもらえる。

最新の動向や参考文献などの取り組み手順案を示してもらった。

実際に演習をしてフィードバックがあった。

少人数の講義であったため、発言がしやすかった。

他参加者からのフィードバックを受けられた。

各問題ごとのキーワードの書き方がわかった。

不十分な点およびそれに対して具体的な改善例を指摘して頂ける。

講師、受講生間で意見交換ができてよい刺激になる。

事前に動画を見たことでスムーズに講習に入れた。

内容は、充実していました。あとは、こちらの問題です。

事前質問に関する回答がきちんと返ってきたことで、今後の進め方が明確になった。