技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

技術士試験は文系資格

2022.08.09

【お知らせ】早期割引

6,000円の早期割引

2023年度の合格を目指す人に割引制度の開始です。2023年の合格を目指して専門充実コース(Sコース)を8/21(日)まで6,000円の受講料を割引いたします。割引を希望される人は、セミナーを申込んでクレジット決済を定価金額で終了して連絡をお待ちください。事務局から6,000円の返金口座の問合せを行います。もし銀行振り込みで申し込まれる人は、定価から6,000円を減額した金額で振り込みください。なお割引適用は、8/21(日)までです。専門充実コース(Sコース)以外のコース(例えば、すでにCコースに申込み済みの人や、1日コース・動画コース・プレミアムコース・模擬口頭試験を申込む人を除きます)には、割引を適用できません。

【コラム本文】技術士試験は文系資格

理系資格と文系資格と題して書いてみます。

理系資格は自然科学をベースとした資格試験です。sinθ・cosθ・ベクトルなどの数学を使う問題が出題されます。これに対して文系資格は道徳や倫理など人文科学をベースとして使う問題が出題されます。

理系資格の例としては、建築士・計量士・危険物取扱者・エネルギー管理士・電験・情報処理試験などがあります。理系資格の特徴は、高校大学などの学校で勉強した範囲を基礎としてその延長線上に試験があるという事です。例えば、力学を扱う資格試験では、モーメントを計算する問題が出題されることがります。そして、モーメントは、高校・大学などの学校で勉強しています。そのため、理系資格の受験対策は、学校で勉強した知識のリフレッシュやブラシュアップになります。問題と解答に唯一無二の組合せがあるので公式や模範解答の暗記量で合否が決まります。どちらかと言えば、独学に適した資格試験なので9割りが独学で、1割りが受験予備校で勉強します。

文系資格の例としては、司法試験・公認会計士・税理士・社労士・中小企業診断士・不動産鑑定士などがあります。文系資格の特徴は、学校での勉強と資格試験の勉強が、別物だという事です。資格試験に出題される問題は、高校・大学などの学校で勉強した範囲外となります。そのため、文系資格の受験対策は、受験予備校に参加して勉強します。司法試験・公認会計士・税理士などの資格試験を受験している人に聞くと、9割りが受験予備校で勉強して合格すると聞いています。1割りが独学です。文系資格の勉強は、学校での勉強の延長線上に無いのです。

さて技術士試験です。技術士試験の第一次試験は、sinθ・cosθ・ベクトルなどの数学を使う問題が出題されるので、理系資格として独学可能と考えます。しかし、第二次試験は、違います。sinθ・cosθ・ベクトルなどの数学を使う問題が出ません。出題されるのは、論理的思考力・問題解決能力・課題遂行能力の問題です。そのため、第二次試験は、独学に不向きな試験です。独学で受験して、一発合格を果たしている人は、極めてまれです。独学の人は、合格まで3年以上の受験経験がほとんどです。貴方がもし一発合格を望むのであれば、論理的思考力・問題解決能力・課題遂行能力を身に付けるために受験予備校に参加する事をお勧めします。

ちなみに弁理士も理系資格でなく、文系資格の法律家を目指す資格試験です。

もし、どのように勉強して良いか解らない人は、2023年度試験対策でJESの専門充実コース(←ここをクリック)に参加してください。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。

きょうから2023年7月17日(月・祝)の第2次試験まで342日です。頑張りましょう。

<第一次試験>今日の第一次試験 です(今日は、アミノ酸に関する問題です)

来年の試験予想日である2022年11月27日(日)第1次試験まであと110日です。 2022年は、ぜひ合格しましょう。

JESでは、第一次試験の過去問題も分析しています。繰り返し出題される問題を知りたい人は、動画ページ(←ここをクリック)から確認してください。

第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。 2021年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。

もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。

基礎科目(←ここをクリック)

適性科目(←ここをクリック)
機械部門(←ここをクリック)
電気電子部門(←ここをクリック)
建設部門(←ここをクリック)

環境部門(←ここをクリック)

 なお、倍速再生すれば、半分の時間で視聴できます。

では、今日のコラムです。さて今日の第一次試験の問題 です。(今日は、アミノ酸に関する問題です)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アミノ酸に関する次の記述の、(空欄)に入る語句の組合せ
として、最も適切なものはどれか。


一部の特殊なものを除き、天然のたんぱく質を加水分解して
得られるアミノ酸は ア 種類である。アミノ酸のα-炭素原子
には、アミノ基と イ 、そしてアミノ酸の種類のよって
異なるR基が結合している。R基に脂肪族炭化水素鎖や
芳香族炭化水素鎖を持つロイシンやフェニルアラニンは
ウ 性アミノ酸である。グリシン以外のアミノ酸には
光学異性体が存在するが、天然に主に存在するものは エ で
ある。


ア     イ     ウ   エ 
(1) 20  カルボキシル基  疎水  L体
(2) 30  カルボキシル基  親水  L体
(3) 20  ヒドロキシ基   疎水  D体
(4) 30  ヒドロキシ基   親水  L体
(5) 30  カルボキシル基  疎水  D体





****************
【正答】】(1)
ア.タンパク質を構成するアミノ酸は通常22種であるが,
真核生物では21種しか見られない.一部の特殊なものを除く
とあり,選択肢は20種類と30種類しかないため,20種類が正答
である。

イ.α炭素原子は,官能基(カルボン酸のカルボキシル基
 -COOH ,アルデヒドのアルデヒド基 -CHO ,アルコールの
水酸基 -OH など)と隣接した1番目の炭素のことを指す.
その隣の2番目のものはβ炭素と呼ぶ.アミノ酸のα炭素原子
には,アミノ基と,カルボキシ基がある.問題文中にアミノ基は
既出であり,正答は残るカルボキシ基である。

ウ.ロイシンやフェニルアラニンは,疎水性アミノ酸である。

エ.光学異性体のD体,L体のD, L は dextro-rotatory
(右旋性),levo-rotatory(左旋性)に由来する.天然に存在
するアミノ酸はL体である。


「こんなこと聞いていいのかな?」など気にせず、何でも
質問してください。(過去問のこの問題を解説してほしい
などもOKです。)
質問をお待ちしております。(^^)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

では、次の試験での合格を目指して頑張りましょう。このコラムは、拡散希望です。 1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。 転記転載転送をよろしくお願いいします。