技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

目先の仕事に追われるあなた

2022.05.29

【コラム本文】目先の仕事に追われるあなた

受験生で勉強の進まない人の多くは、『仕事が忙しくて勉強が進まない』など、あたかも仕事の理由で勉強が進まないと説明する人がいます。しかしそれは、勘違いです。仕事は、貴方に『勉強するな』などと言いません。勉強するかしないかは、貴方が決めています

このように書くと『仕事が進まなければ、会社が困ります』と反論する人がいますが、それも貴方の勘違いです。困るのは、会社でなく貴方です。貴方が多少仕事ができなくても会社は、困りません。そして、貴方の仕事は、貴方の代わりに誰かにやってもらう事も可能です。すなわち、貴方は、『仕事が忙しいことを理由にしている』のが、本当です。貴方が勉強しない理由にしているだけです。

そして、目の前の仕事を優先するのは、貴方にとって良い事でありません。客先からのクレームや上司からの依頼仕事であっても、目の前の仕事は、さっさと終わらせてください。貴方が最優先にする事項は、将来のための貴方の能力アップです。貴方の能力が、アップする事によって、貴方の存在価値が上がるのです。目の前の仕事を処理する事で貴方の存在価値は、上がりません。将来を考えた貴方の能力アップを行う事が、貴方の存在価値を上げるのです。

そのためには、目の前の仕事が発生しないように日々努力する事です。例えば、客先からのクレームは、対処療法でなく根治療法を行って二度とクレームが発生しないようにしてください。クレームが有っても自動的に解決できる方法を考えて下さい。上司からの依頼も何故発生したのかを分析して、先回りの仕事をしてください。上司から依頼が出ない解決法を探してください。そうすることによって、貴方は、貴方の能力アップの時間を確保できるのです。

決して目の前の仕事に追われる日々を過ごさないように頑張ってください。それをできる人が、技術士(=技術責任者)だと思っています。

では、最短合格を目指して頑張りましょう。

7月18日(月・祝)に実施される技術士二次試験の筆記試験まであと50日です。頑張って勉強しましょう。

<第一次試験>今日の第一次試験 です(今日は、電気電子に関する問題です)

来年の試験予想日である2022年11月27日(日)第1次試験まであと182日です。 2022年は、ぜひ合格しましょう。

JESでは、第一次試験の過去問題も分析しています。繰り返し出題される問題を知りたい人は、動画ページ(←ここをクリック)から確認してください。

第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。 2021年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。

もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。

 ・基礎科目(←ここをクリック)

適性科目(←ここをクリック)
機械部門(←ここをクリック)
電気電子部門(←ここをクリック)
建設部門(←ここをクリック)

 ・環境部門(←ここをクリック)

 なお、倍速再生すれば、半分の時間で視聴できます。

では、今日のコラムです。さて今日の第一次試験の問題 です。(今日は、単一水路に関する問題です)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

単一水路の定常流れに関する次の記述のうち,最も不適切なものは
どれか。H20-10

(1)ピエゾ水頭は、位置水頭と圧力水頭の和である。
(2)流れ方向に管路の断面積が一定のときは、エネルギー線と
動水勾配線は平行となる。
(3)流れ方向に管路の断面積が大きくなると、その前後で流量は
減少する。
(4)全エネルギーは、エネルギー損失のために流れ方向に減少する。
(5)管路の水平箇所では、流れ方向に管路の断面積が小さくなると、
その前後で圧力水頭は減少する。

↓↓↓↓↓

⇒答え(3)

(3)が不適切。
単一水路の水の流れには、Q(流量)=AV(断面積×流速)が成立
するので、断面積Aが大きくなると流速Vが小さくなるが、流量Qは
変わらない。
選択肢の各キーワードの概要を押さえておきましょう。
模式図等を使って、文字面ではなく、イメージで覚えると記憶に
残りやすいです。
以上です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

では、次の試験での合格を目指して頑張りましょう。このコラムは、拡散希望です。 1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。 転記転載転送をよろしくお願いいします。