技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

手書き練習を始めてください

2022.06.19

【お知らせ】技術士第一次試験動画について

6月は、技術士第一次試験の受験申込です。皆さん準備はできていますか?

第一次試験は、動画でも説明しているように(←ここをクリック)過去の類似問題が出題されます。最短合格は、頻繁に出題される過去問題の勉強です。

そこで、皆さんにお得な下記をご案内します。

「先着10名様に1か月無料」と「先着50名様に1か月50%OFF」です。お申込みは、〆切り~6/30(木)までの先着順です。人数に達した時点で〆切となります。申込みされる方は、下記URLからお早めにお願いします。(申込み前にご自身で割引の確認をお願いします)

基礎科目
無料 https://vimeo.com/r/3wI7/YnVnWVQ2Vj
50%OFF https://vimeo.com/r/3wI8/TVZKd3VmTm

適性科目
無料 https://vimeo.com/r/3wI9/YnVnWVQ2Vj
50%OFF https://vimeo.com/r/3wIa/TVZKd3VmTm

以下は、専門科目
機械部門
無料 https://vimeo.com/r/3wIb/YnVnWVQ2Vj
50%OFF https://vimeo.com/r/3wIc/TVZKd3VmTm

電気電子部門
無料 https://vimeo.com/r/3wId/YnVnWVQ2Vj
50%OFF https://vimeo.com/r/3wIe/TVZKd3VmTm

建設部門
無料 https://vimeo.com/r/3wIf/YnVnWVQ2Vj
50%OFF https://vimeo.com/r/3wIg/TVZKd3VmTm

環境部門
無料 https://vimeo.com/r/3wIh/YnVnWVQ2Vj
50%OFF https://vimeo.com/r/3wIi/TVZKd3VmTm

もしよかったら、vimeoに入会(←ここをクリック)して視聴をお願いします。

【コラム本文手書き練習を始めてください

貴方は、手書き練習を始めましたか? 文字の美しさと論文の品質は無関係ですが、美しい文字の方が内容があるように見えます。貴方も経験があると思います。

技術士試験は、習字の試験で無いので習字練習をする必要ありません。ですが見やすい文字は練習した方が良いと思います。特に手書きに自信の無い人は、今のうちから丁寧に書く練習をしてください。

文字の大きさは、高さでマス目の8割程度とします。上部の2割は空白にします。そして、文字はマス目をはみ出さないようにマスの中に書きます。すなわち、マス目より少し小さめの文字とします。そして、なるべく文字の大きさは均一にします。

文字そのもののバランスは、パソコンのフォントを参考にすると良いと思います。

手書き速度は、600字詰めの原稿用紙を1枚20分間で記述してください。この1枚20分間で記述できなければ、良い論文が書けません。

そして書き始めたら最後まで一気に書き上げてください。記述量は、1ページで空白行が2行以内です。できれば最後の行まで記述してください。空白の多い解答は記述量不足と判定されます。解答途中の空白行や両サイドに空白が目立つのも良くありません。左詰めで記述してください。

問題の記述条件で「3枚以内に記述しなさい」という条件は、3枚目の最後の2行以内になるまで記述することです。大多数の解答者は、枚数制限しなければ、5枚でも6枚でも7枚でも記述する人です。だから3枚以内と制限しているのです。1~2枚でも良いと判断すると不合格です。

さてパソコンで良い論文が書けても本番は手書きです。そろそろ本番と同じ練習を始めて下さい。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

7月18日(月・祝)に実施される技術士二次試験の筆記試験まであと29日です。頑張って勉強しましょう。

<第一次試験>今日の第一次試験 です(今日は、共振回路に関する問題です)

来年の試験予想日である2022年11月27日(日)第1次試験まであと161日です。 2022年は、ぜひ合格しましょう。

JESでは、第一次試験の過去問題も分析しています。繰り返し出題される問題を知りたい人は、動画ページ(←ここをクリック)から確認してください。

第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。 2021年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。

もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。

 ・基礎科目(←ここをクリック)

適性科目(←ここをクリック)
機械部門(←ここをクリック)
電気電子部門(←ここをクリック)
建設部門(←ここをクリック)

 ・環境部門(←ここをクリック)

 なお、倍速再生すれば、半分の時間で視聴できます。

では、今日のコラムです。さて今日の第一次試験の問題 です。(今日は、共振回路に関する問題です)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

皆さん、おはようございます!
電気電子 担当講師の永澤 一也です。
一日が始まる前に、復習クイズに取り組んでみましょう!!

【復習クイズ】「共振回路」について説明してください。







→答えは、下記のとおりです。
共振は同調とも呼び、ラジオのチューナーが実例としてあります。
  回路に入力した交流信号が、特定周波数でコンデンサとコイルの
  それぞれの位相が打ち消し合い(=共振周波数)、コンデンサと
  コイルが存在しないかのように振る舞う現象です。これは
  コンデンサとコイルにおけるそれぞれのインピーダンスが
  相殺され、抵抗だけのインピーダンスとなっている状態です。

いかがでしたか?
上記のクイズは、テーマ「6)共通理論-交流回路-」に
関する内容でした。

本科目について少しでも疑問点がある場合には、お気軽に
ご質問ください。
お一人お一人の知識レベルは違って当然ですので、何でも
お聞きいただければと思います。
本日も一日頑張っていきましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

では、次の試験での合格を目指して頑張りましょう。このコラムは、拡散希望です。 1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。 転記転載転送をよろしくお願いいします。