技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

あと6日間をどのように過ごすかで技術士筆記試験の合否が決まる。

2010.08.02

技術士の筆記試験まで今日を入れてあと6日間になりました。

技術士試験の前日は、軽めの勉強にするので除くとすれば、あと5日間です。

4月の受験申込書提出から苦労して勉強してきました。あと少しで一つの結論が出ます。

この5日間をどのように過ごすかですが、いままで勉強した事の復習がお勧めです。

新しい知識は、脳内に定着させるのに時間が必要です。少数であれば問題ないでしょうが、多くを望めません。

それよりも今までの知識であれば、多くを定着させる事が可能です。

定着させる知識は、もちろん三区分法でまとめたキーワード集の「今後の動向と課題」です。

「今後の動向と課題」は、技術士に求められている見識のネタになります。

このネタを使って論文を記述するのですからしっかりと見ておく必要があります。

「今後の動向と課題」は、技術士としてどのように考えているのか、自分独自の考えです。

自分独自の考えとは、教科書に記載されて無いけれども多くの人が認める見識です。

キーワード集を持ち歩いて、時間があれば読みふけってください。

では、一発合格に向けて頑張りましょう。