技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】

【技術士第一次試験】無料セミナー

第一次試験無料セミナー目次

目次(14:00~15:00)
受付け(13:45〜14:00)
1,技術士とは
  • 1−1,試験制度の成り立ちと背景
  • 1−2,技術士試験制度は米国PEを参考にしている
  • 1−3,技術士と類似の資格試験
  • 1−4,技術士法の求める人材
  • 1−5,取得のメリット
  • 1−6,技術士の専門分野
2,技術士になるために
  • 2−1,技術士になるための経路
  • 2−2,修習技術者になるための方法
  • 2−3,第一次試験とは
3,技術士第一次試験の概要
  • 3−1,スケジュール
  • 3−2,試験実施方法
  • 3−3,問われる問題
  • 3−4,難易度や合格率
  • 3−5,大学別合格者
4,技術士第一次試験の内容
  • 4−1,概要
  • 4−2,基礎科目(出題範囲)
  • 4−3,適性科目(出題範囲)
  • 4−4,専門科目(出題範囲)
5,技術士第一次試験の過去問題
  • 5−1,基礎科目
  • 5−2,適性科目
  • 5−3,専門科目(機械部門)
  • 5−5,専門科目(電気電子部門)
  • 5−5,専門科目(建設部門)
  • 5−6,専門科目(上下水道部門)
  • 5−7,専門科目(環境部門)
6,技術士第一次試験の対策
  • 6−1,受験する専門科目の決定
  • 6−2,自分の現在位置を確認する
  • 6−3,勉強方法を決める
  • 6−4,勉強計画を立てる
  • 6−5,受験までの注意事項
  • 6−6 ,練習問題について
7,参考書  
8,技術士第二次試験について
  • 8−1,受験資格
  • 8−2,受験計画
9,JESが提供する第一次試験対策
  • 9−1,JESが準備している科目
  • 9−2,動画学習コース
  • 9−3,Webサイト
  • 9−4,過去問を分析した
  • 9−5,JESは、試験に出る問題を解説
  • 9−6,よく出る問題の解説
  • 9−7,最近の問題解説
  • 9−8,必要な科目だけ勉強すれば良い
  • 9−9,お申込みは下記アイコンから
10,質疑応答  

開催情報

開催日時
  • ※次回開催のセミナーは準備中です
場所

Zoom(TV会議)(申込者に後日URLをお送りします)
パソコン・iPhone・Android・その他携帯端末で参加可能

参加費 無料

無料セミナーお申し込みフォーム

下記のフォームにご入力の上、【この内容で送信する】をクリックしてください。
自動返信メールが届きます。

プライバシーポリシーをご確認ください

入力されたデータは、暗号化されて安全に送信されます。

お名前 必須
ふりがな 必須
メールアドレス 必須
メールアドレス(確認) 必須
郵便番号
※半角数字 住所が自動で入力されます。
都道府県 必須
住所
※住所の自動入力後、番地以降をご入力ください。
会社名
受験部門 必須
参加無料セミナー 必須
どこで知りましたか?
コメント
無料マガジン 必須

「無料マガジンを受取る」にチェクをしていただきますと、JES坂林より技術士試験の合格に役立つ日刊無料マガジンをお送りさせていただきます。

  • メルマガタイトル:技術士取得応援マガジン
  • 発行責任者氏名:坂林和重
  • 発行責任者メールアドレス:info@ejes.jp
  • メールマガジンは、「集客王子」のシステムを利用して配信されます。配信解除を希望される人は、最下部の解除URLをクリックしてご自身で解除してください。
  • なお「まぐまぐ!」からマガジンを受信している人のメールマガジンの解除は、下記ページの解除フォームよりお願いいたします。
    メールマガジン解除ページ