坂林和重の技術士試験コラム
今のお勧めコース
ワンパターン学習法
【お知らせ】動画コースの紹介
1)第一次試験
JESでは、動画を見て勉強する動画コースがあります。第一次試験は、過去問題の類似問題が出題されます。そのため、過去問題を繰り返し勉強するのが常套手段です。JESでは、過去問題で繰り返し出題される問題を分析してまとめました。もしよかったら、【技術士第一次試験】動画学習コース(←ここをクリック)をご覧になってください。
2)第二次試験
第二次試験の合格を目指す人であと少し情報があれば合格できる人がいます。そんな合格情報だけほしい人用に、JESのセミナーで行われている、講演動画を視聴できるコースがあります。そんな合格直前の人用のコースである、動画コース(←ここをクリック)をご覧になってください。
【コラム本文】ワンパターン学習法
今日は、技術士試験の知識を得るためのワンパターン学習法をご説明します。
まずA4ノートの1ページを3段に区切ります。
それぞれの段に下記を書き込みます。
1、原理原則現状の技術
2、現状分析と問題点
3、今後の動向と課題
そして、「1、原理原則現状の技術」の内容は、大学のときに使ったテキストやハンドブックなどから転記して、空白行を埋めます。
次に、「2、現状分析と問題点」の内容は、インターネットなどで業界団体などのホームページや雑誌などから、現状と困っている事(トラブル)等を転記して、空白行を埋めます。
最後に、上記の「1、」と「2、」をよく読んで自分が思い描く現実的な夢物語を「3、」に書きます。
この「1、」~「3、」を繰り返すことで技術士試験で必要な知識がワンパターンで蓄えられていきます。
ここで「3、」が一番重要です。「3、」は、技術士として一番重要な知識だからです。
多くの受験生の筆記試験のできてない部分が、「3、」なのでこのワンパターン学習法で乗り越えて下さい。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。
きょうから2023年7月17日(月・祝)の第2次試験まで46日です。
<第一次試験>今日の第一次試験 です(今日は、はりに関する問題です)
2023年の試験予想日である2023年11月26日(日)第1次試験まであと178日です。 2023年は、ぜひ合格しましょう。
JESでは、第一次試験の過去問題も分析しています。繰り返し出題される問題を知りたい人は、動画ページ(←ここをクリック)から確認してください。
第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門、環境部門、上下水道部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。 2023年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。
もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。
・適性科目(←ここをクリック)
・機械部門(←ここをクリック)
・電気電子部門(←ここをクリック)
・建設部門(←ここをクリック)
では、今日のコラムです。さて今日の第一次試験の問題 です。(今日は、はりに関する問題です)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 復習クイズ(流体工学) はりについて 一様断面をもつ長さLの両端単純支持はりに、片側の支点Aから (1)P×b ↓ ⇒正解は(4)です。 このとき支点Aからxの位置に発生する ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
では、次の試験での合格を目指して頑張りましょう。このコラムは、拡散希望です。 1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。 転記・転載・転送をよろしくお願いいします。