技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

合格に必要な専門知識とは

2022.09.21

【お知らせ】〆切は10/2(日)無料セミナー早期割引

1)専門充実コース(Sコース)の最終〆切は10/2(日)です

専門充実コース(Sコース)の申込〆切は、10/2(日)を予定しております。これは、途中からの参加可能セミナーの限界が、10/16(日)だからです。10/2(日)~10/14(金)の間で下記などがあるためです。

1,9月の講演動画を事前に視聴(動画4本)
2,9月の課題・宿題・教材の確認と実施
3,受入れ態勢(担当講師決定と連絡・教材配布)

ただし、上記「1,」「2,」を考えると1日でも早く申込まれる事をお勧めします

なお、10/3(月)以降は、専門充実コース(Sコース)を〆切といたします。理由としては、9月から参加している人が、かなり先行して勉強しているため、11月から参加では、すでに追いつけない実力差になっているためです。

逆に言えば、10月から参加であれば、ご本人の努力は必要ですが、追いつくことができます。JESと一緒に最短合格に向けて頑張りましょう。専門充実コース(Sコース)(←ここをクリック)のお申込みをお待ちしております。現在、教材配布中です。

2)無料セミナー

無料セミナー(←ここをクリック)を9/25(日)に実施します。今回は、2023年の合格を目指す人対象です。若くして一発合格を狙いたい人・絶対に2023年に合格しなければならない人・何度受験しても不合格の人が、対象です。皆さんぜひ参加してください。

3)4,000円の早期割引

2023年度の合格を目指す人に割引制度の開始です。2023年の合格を目指して専門充実コース(Sコース)を10/2(日)まで4,000円の受講料を割引いたします。割引を希望される人は、セミナーを申込んでクレジット決済を定価金額で終了して連絡をお待ちください。事務局から4,000円の返金口座の問合せを行います。もし銀行振り込みで申し込まれる人は、定価から4,000円を減額した金額で振り込みください。なお割引適用は、10/2(日)までです。専門充実コース(Sコース)以外のコース(例えば、すでにCコースに申込み済みの人や、1日コース・動画コース・プレミアムコース・模擬口頭試験を申込む人を除きます)には、割引を適用できません。

なおSコースに参加したい人は、10/18(日)から参加で申込ください。9/18(日)は、申込を〆切りました。

【コラム本文】合格に必要な専門知識とは

きょうは、二次試験の合格に必要な専門知識について書いてみます。

皆さんは、二次試験を合格するのにどれだけの専門知識を必要と思いますか?

おそらく多くの受験生が、高度な専門知識を大量に必要と考えているかもしれません。ですが、本当はそれほど多くの専門知識を必要としません。その証拠に合格者に聞いてみると解るのですが、「300個のキーワードで今回始めて勉強したキーワードは何個ありますか?」と質問してみてください。二次試験合格者は、「ほとんどどこかで見たキーワードだった」と答えてくれるはずです。すなわち、新しい専門知識は、合格にそれほど必要としないのです。

では、なぜ三分割展開法でキーワードシートを作成するか、その目的があります。その目的は、いま持っている専門知識の技術士試験用としての整理なのです。三分割展開法で専門知識を整理すれば、論文の記述ネタに困りません。

それもそのはずで、受験生は、最低でも経験年数が4年から7年以上です。ほとんどの人が、経験年数10年以上です。そのベテラン技術者が知らない専門知識は試験に出ないのです。

皆さんは、「新しい専門知識を勉強するのでなく今ある専門知識を技術士試験用に整理するのだ」と理解して勉強して戴ければと思います。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。

きょうから2023年7月17日(月・祝)の第2次試験まで299日です。頑張りましょう。

<第一次試験>今日の第一次試験 です(今日は、ユニバーサルデザインに関する問題です)

来年の試験予想日である2022年11月27日(日)第1次試験まであと66日です。 2022年は、ぜひ合格しましょう。

JESでは、第一次試験の過去問題も分析しています。繰り返し出題される問題を知りたい人は、動画ページ(←ここをクリック)から確認してください。

第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。 2021年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。

もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。

基礎科目(←ここをクリック)

適性科目(←ここをクリック)
機械部門(←ここをクリック)
電気電子部門(←ここをクリック)
建設部門(←ここをクリック)

環境部門(←ここをクリック)

 

では、今日のコラムです。さて今日の第一次試験の問題 です。(今日は、ラプラス変換に関する問題です)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

復習クイズ


ラプラス変換について

像関数 F(s)=2/s(s+2) を逆ラプラス変換した
原関数 f(t)(t>0)として、最も適切なものはどれか。
ただしsはラプラス変換のパラメータとする。
なお、初期値は全てゼロとする。

参考:ラプラス変換


f(t)=δ(t)  ⇒ F(s)=1
f(t)= u(t)  ⇒ F(s)=1/s
f(t)=e^(at) ⇒ F(s)=1/(s-a)
ただしδ(t)はデルタ関数、
u(t)は単位ステップ関数である。

(1)e^(-2t)-1
(2)e^(-t)-e^(-2t)
(3)2e^(-t)-2e^(-2t)
(4)1-2e^(-t)
(5)1-e^(-2t)







⇒正解は(5)です。

2/s(s+2)={(s+2)-s}/s(s+2)=(s+2)/s(s+2)-s/s(s+2)
=1/s-1/(s+2)

1/sの逆ラプラス変換はu(t)、
1/(s+2)の逆ラプラス変換はe^(-2t)

よって求める原関数は
f(t)=u(t)-e^(-2t)

単位ステップ関数u(t)はt≧0においてその値は1です。
よって原関数は
f(t)=1-e^(-2t)
となります。

→令和1年度過去問(問題番号3-12)を確認してみてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

では、次の試験での合格を目指して頑張りましょう。このコラムは、拡散希望です。 1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。 転記転載転送をよろしくお願いいします。