坂林和重の技術士試験コラム
今のお勧めコース
論文と報告書の違いについて考えてみます。
2011.06.27
きょうは、論文と報告書の違いについて考えてみます。
1、報告書とは。
報告書というのは、事実を正しく(あるいは正確に)述べることが重要になります。なぜなら報告書は、読み手と情報を共有するためであり、読み手に的確な判断材料を提供するのが目的です。
2、論文とは。
これに対して論文の目的は、違います。論文の目的は、読み手に対して自分の考えを述べて、自分の考えを理解してもらい、同意してもらうことです。
そのため、論文は、次の3項目が必須になります。
(1)自分の考えを述べること。(あなたの論を文にしたのが、論文です)
(2)相手が理解できること。(相手が理解できない内容は、書いても意味がありません)
(3)相手が同意すること。(相手が同意できない内容は、書いても意味がありません)
この違いを意識しながら論文作成の勉強をしてください。
では、一発合格を目指して頑張りましょう。