技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

仕事のやり方を変えて勉強する

2021.09.17

【コラム本文】仕事のやり方を変えて勉強する

技術士の受験のために仕事のやり方を変えることも勉強の一つです。

何を言っているかと言うと技術士は指導的立場にある技術者です。あなたが、この「指導的立場の技術者」であることを試験官に理解してもらう方法として、試験があります。筆記試験では文書で判定してもらいます。口頭試験では試問に対する解答で判定してもらいます。

試験の時だけ「私は指導的立場の技術者です」と言っても付け焼刃になります。そこで普段の業務から、指導的立場の技術士とは、どのような仕事をするかを考えて行動するのです。

もっと具体的には、業務報告書を技術士らしく書くのです。「技術士だったらどのような報告書を書くのだろうか?」と考えて書くのです。

そうすることで、普段の業務が試験勉強に変わります。考え方もしかりです。問題点・課題・将来動向・効果計算・リスク管理など、技術士であればどのように考えるかを意識するのです。

独学で、一発合格している人は、普段の業務でこのように考えているから合格できるのです。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。

では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

2022年7月18日(月・祝)に実施される技術士二次試験の筆記試験まであと304です。頑張って勉強しましょう。

<第一次試験>今日の第一次試験 です(今日は、2進数の問題です。貴方は解答できますか?)

2021年度の技術士第一次試験は、11月28日です。 今日から 、72日後 ,です。間もなく90日を切ります。勉強は、進んでいますでしょうか?

JESでは、第一次試験の過去問題も分析しています。繰り返し出題される問題を知りたい人は、動画ページ(←ここをクリック)から確認してください。

第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。 2021年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。

もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。

基礎科目(←ここをクリック)
適性科目(←ここをクリック)
機械部門(←ここをクリック)
電気電子部門(←ここをクリック)
建設部門(←ここをクリック)

なお、倍速再生すれば、半分の時間で視聴できます。

では、今日のコラムです。

さて今日の第一次試験 です。(今日は、2進数の問題です。貴方は解答できますか?)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

皆さん、おはようございます!
担当講師の永澤 一也です。
一日が始まる前に、復習クイズに取り組んでみましょう!!


【復習クイズ】
パリティ検査行列Hが以下の行列で表される(7,4)ハミング符号
を考えます。符号化され、送信された符号語xが、1ビット誤り
の状況で受信語y = {1,1,1,0,0,0,1}と受信されました。
このとき、送信された符号語xについてお答えください。


[1 1 0 1 1 0 0]
         H = [1 1 1 0 0 1 0]
           [1 0 1 1 0 0 1]









→答えは、下記のとおりです。
x = {1,1,0,0,0,0,1} です。
パリティ検査行列と受信語の積を計算すると、


S = H・y^T
       [1]
          [1]
    [1 1 0 1 1 0 0][1]
    = [1 1 1 0 0 1 0][0]
      [1 0 1 1 0 0 1][0]
          [0]
        [1]


    = [1・1+1・1+0・1+1・0+1・0+0・0+0・1
    1・1+1・1+1・1+0・0+0・0+1・0+0・1
       1・1+0・1+1・1+1・0+0・0+0・0+1・1]


    = [0 1 1]


と導出できます。
この答えと、パリティ検査行列の3列目が一致します。
問題文より受信語y = {1,1,1,0,0,0,1}なので、この
3ビット目を反転させると、 
x = {1,1,0,0,0,0,1}と求まります。


いかがでしたか?
上記のクイズは、テーマ「17)情報通信-情報理論-」に
関する内容でした。


本科目について少しでも疑問点がある場合には、お気軽に
ご質問ください。
お一人お一人の知識レベルは違って当然ですので、何でも
お聞きいただければと思います。
本日も一日頑張っていきましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 では、次の試験での合格を目指して頑張りましょう。このコラムは拡散希望です。 1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。 転記転載転送をよろしくお願いいします。