技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

問題点を分析して原因対策を

2020.12.09
【お知らせ】2021年度セミナーオープンしました

お待たせしました。2021年度のABCコースを本日オープンいたしました。各コースを全面見直しして価格を値下げしました。概要を以下に説明します。

1、コースは、当面Zoomセミナー動画配信のみとします。参加型は、2021年7月まで実施しません。

2、Zoomセミナーは、会場費不要などありますので、セミナー費用を見直しました。

3、また選択できるコースを複数に増やしました。

トータルコース(A+B+Cコース)(←ここをクリック)
スタンダードコース(A+Bコース)(←ここをクリック)
模擬試験無しコース(A+Bコースベース)(←ここをクリック)
エコノミーコース(A+Bコースの短縮版)(←ここをクリック)
動画コース(←ここをクリック)
プレミアムコース(←ここをクリック)

詳しくは、Webサイトの各説明ページをご覧ください。

また、リニューアルオープンキャンペーンとして、12/21(月)までの期間で申込と決済までをいただいた人には、お得な特典を準備いたしました。

〆切12/21(月)までに早期申込と決済をしていただいた方には、下記特典を準備しています。
1、12/27(日)の特別講演に招待(受験申込み・筆記試験など解説)
2、下記書籍の送付
_2-1、技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方 (セミナー内テキストで使用)
_2-2、新・世の中を元気にする 技術士を目指せ (謹呈書籍)
3、特別割引▲8,000円(他の割引と併用不可)

もしよかったら申込みと決済をよろしくお願いします。2021年7月11日の二次試験まであと214日です。合格まで一緒に頑張りましょう。

 

【コラム本文】問題点を分析して原因対策を

技術士試験を複数年受験している貴方は、なぜ試験に合格できないと思いますか?

おそらく貴方は、なぜ合格できないか解らないと思います。あるいは、合格できない理由を解った気になっているだけだと思います。

人間は、自分自身の問題点に気づき難いものです。もし気づけば、問題点などすぐに解決します。

自分自身の問題点が解らないから合格できないです。

さて自分の問題点を正しく理解するには、問題を解答して、その解答を第三者にみてもらうことです。複数の問題の解答を第三者にみてもらえば、ほとんどの場合、問題点が明らかになります。

問題点を明らかにしてから原因対策をしてください。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。

 

 

<第一次試験>今日の第一次試験は、専門科目(機械部門です

2021年度の技術士第一次試験は、11月28日です。11月26日に発表となりました。例年から変更した理由が、台風の影響を考慮したとのことです。今日から354日後です。勉強は、進んでいますでしょうか?

第一次試験の勉強用に基礎科目、適性科目、専門科目(機械部門、電気電子部門、建設部門)について第一次試験の動画をvimeoにUPしています。2021年の合格を目指している人は、vimeoに登録して視聴してください。12/04(金)までの1週間で動画を追加しました。新規追加した動画は、下記です。

・基礎科目:12)技術史等(29:09)
・適性科目:12)科学者の行動規範(23:20)
・機械部門:02)-05機械力学5/5さまざまな振動(40:11)
・電気電子部門:08)発送配変電-発電(21:51)
・建設部門:08)港湾及び空港(16:48)

もしご視聴されたい人は、下の科目名をクリックしてご覧になってください。

基礎科目(←ここをクリック)
適性科目(←ここをクリック)
機械部門(←ここをクリック)
電気電子部門(←ここをクリック)
建設部門(←ここをクリック)

なお、倍速再生すれば、半分の時間で視聴できます。

では、今日のコラムです。 

さて今日の第一次試験は、専門科目機械部門です。(貴方は正解できますか?)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
復習クイズ(機械・制御)
伝達関数について
G(s)=(s^2-2s+1)(s-2)/[(s+2)(s^2+2s+1)]
この伝達関数をもつ系の安定性に関する
次の記述のうち最も適切なものはどれか。
(1)2つの極が(-1,-2)をもつから安定である。
(2)2つの極が(1,2)をもつから不安定である。
(3)零点が(1,2)であるから不安定である。
(4)零点が(1,2)であるから安定である。
(5)2つの極が実数であるから安定である。





⇒正解は(1)です。
系の安定性の条件は極の実数が全てマイナス値で
あることです。
極は分母=ゼロとおいたときに得られる解です。
問題にある伝達関数の分母を因数分解します。
(s+2)(s^2+2s+1)=(s+2)(s+1)(s+1)=0
極(-1,-2)となりこの系は安定であると言えます。
なお、零点とは「分子=ゼロ」としたときに得る解
になります。
この問題の場合は
(s^2-2s+1)(s-2)=(s-1)^2(s-2)
零点(1,2)となります。
零点は安定性には関係ありません。
→令和1年度過去問(問題番号3-11)および
令和1年度再試験過去問(問題番号3-11)
を確認してみてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

では、来年の合格を目指して頑張りましょう。

JESでは12/19(土)に第二次試験の合格を目指す無料セミナーを予定しています。来年の2021年度二次試験を受験される人にとって有益な情報を提供させていただきます。

また、終了後には個別相談も受け付けます。皆様の参加をお待ちしています。

 

このコラムは拡散希望です。1人でも多くの人に技術士になっていただきたく思います。このコラムが、読者の励みになればと思います。転記転載転送をよろしくお願いいします。