技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

キーワード学習短縮法

2017.12.07

【お知らせ】見学会参加者の募集

12月10日(日)のセミナーで見学者を募集します。内容は、12月にどのような勉強をすべきか、知って頂くのが目的です。12月10日(日)10:00に東京都北区のセミナー会場に集合です。応募したい人は、下記をinfo@ejes.jpへお送りください。

1、お名前:
2、受験部門:

では、お待ちしています。

【コラム本文】キーワード学習短縮法

キーワード学習で、キーワードシートを作成するのに時間がかかるようであれば、次のような方法もあります。

1、箇条書きにする。

記載事項を箇条書きや意味が取れる程度に簡略化した言葉の羅列にします。キーワード学習の目的は、筆記試験で論文を書けるように知識の整理です。その目的が達成できるのであれば、単語の羅列でも良いわけです。

2、コピーの切り貼りにする。

専門雑誌や業界紙の必要な部分をコピーして貼り付けて済ませます。書く時間を短縮するためにノートに切り貼りして済ませるわけです。パソコンであれば、キーワード検索して必要情報をコピー貼付けします。

3、キーワードシートにこだわらない。

キーワードシートを使うと1枚にまとめるのが必須のように考えてしまいます。もちろん1枚にまとめてほしいのですが、なるべく短くまとめてほしいという意味で必須でありません。慣れるまでは、1枚にこだわらないで学習します。いっそのことキーワードシートを使わないでノートにまとめます。

以上の方法を使って効率よくまとめるのですが、重要なのは、論文を書く情報になっているかどうかです。この目的を忘れては、学習の意味がありません。しっかりと目的を理解して学習してください。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。

【ビジネス書】重要キーワードプレゼント

本田先生の本が好評です。多数の人に購入いただきました。全員合格して頂くと嬉しく思います。

さて、書籍を購入いただいた人でAmazonに書評を記載いただいた人には、重要キーワードをプレゼントしたいと思います。★★★★★(星5つ)を頂けるとありがたいですが、★の数には、こだわりません。書評を記載した人は、お問い合わせ(←ここをクリック)から連絡いただければ、返信で重要キーワードをお送りします。重要キーワードは、受験勉強用に活用していただければと思います。連絡いただくときは、受験部門お知らせください。重要キーワードは、21部門の全てを準備しています。

_★お名前:
_★受験部門:
_★メールアドレス: