技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

採点方法・ひな型論文解説。

2017.01.22

【お知らせ】重要ポイントアドバイスコース(1日セミナー)募集中。

先日紹介した1日セミナーを公開しました。『重要ポイントアドバイスコース』(←申込は、ここをクリック)です。このコースは、基本的に独学知人に指導を受けている人を対象にしています。もちろん社内他のセミナーハウスなどで指導を受けている人も含みます。ほんの少しだけアドバイスが欲しい人を対象にしています。例えば下記です。

_ 1.私の業務内容は、技術士試験の受験資格があるか相談に乗って欲しい。
_ 2.これから勉強するのだけれど何をやれば良いかアドバイスが欲しい。
_ 3.キーワード学習の内容が問題無いか確認して欲しい。
_ 4.業務棚卸・受験申込書及び業務経歴票で修正すべき点があれば教えてほしい。
_ 5.昨年の筆記試験の解答でどこが悪いのか指摘して欲しい。
_ 6.自作問題など持込問題の解答確認。
_ 7.その他、貴方の知りたいこと。アドバイスの欲しいこと。

受講費用は、9,800円としました。参加日は、1月29日(日)10:00~16:00です。東京都北区セミナー会場で実施しますので、参加したい人は、申込ページ(←ここをクリック)から申込みください。なお添削コース(ABCコース)を申込んでいる人は、重要アドバイスコースに参加不要です。

このコースは、何でも指導を受けられます。

添削指導コース(ABCコース)のお試しコースとしても参加頂けます。

【コラム本文】試験官の採点方法ひな型論文解説。

今日1/22(日)は、自習会を実施してました。この自習会は、技術士試験を受験している人を少しでも多く支援したいと思い立ちげ下ました。というのは、技術士試験の勉強は、基本1人で自宅で勉強です。しかしそれでは、勉強効率が悪いです。そこで同じ技術士の受験仲間が一緒に集まって勉強すれば、モチベーションも上がり良いと思ったからです。本コースで無いので少しでも費用を抑えるためにスタッフも呼ばずに私だけでやっています。当然に参加費は、無料です。

しかし、やって見るといろいろやれることがあります。今日の自習会では、キーワード学習のやり方試験官の採点方法などを説明しました。それから、ひな形論文を解説しました。キーワード学習では、2時間30分の時間をかけてジックリ説明しました。また試験官の採点方法やひな形論文は、合格点を取るための良い例と悪い例を比較しながらジックリ説明したので、皆さん良く理解されました。

これで参加者人数だけは、合格に近づいたと思います。

皆さんも最短合格したいのであれば、正しいキーワード学習試験官の採点方法ひな形論文を理解されるのがお勧めです。

では、最速合格テクニックで最短合格を目指しましょう。