技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

合格おめでとう。

2016.12.15

【お知らせ】自習会のお知らせです。

12/18(日)午前09:30~12:00にJESの自習会を実施します。自習会の参加資格は、JESの平成29年度有料セミナー(ABCコース)に申込済みの人です。平成29年度有料セミナーの勉強がスタートする前に自習会でモチベーションを上げて頂くために自習会に参加して下さい。さらに専門充実コースで過去の実施内容の説明も致します。勉強の遅れている人は、少しでも追いつけるように説明したいと思います。さらに、勉強で不安な人の相談会も実施します。参加したい人は、JES事務局のメールアドレスinf@ejes.jp(@マークは、半角)へ下記を記載して申込みください。集合場所などを連絡いたします。

_  1、申込済みコース(A+Bコースなど):
_  2、お名前:

【コラム本文】合格おめでとう。来年は二次試験。

今日12/15(木)は、一次試験の合格発表です。合格された人は、合格おめでとうございます。苦労されたと思いますが、報われましたね。貴方の努力のたまものです。ですが、一次試験の合格がゴールでありません。次は、二次試験です。ただちに二次試験の受験準備を始めましょう。業務経験が7年以上の人は、来年の二次試験にチャレンジしましょう。来年の二次試験にチャレンジできないのは、業務経験6年以下の人だけです。業務経験6年以下で来年二次試験にチャレンジできるのは、4年以上前に一次試験に合格している人です。

二次試験に合格し易いのは、一次試験合格直後です。何故ならば、二次試験に必須科目(択一式)が、あるからです。ですが、この必須科目(択一式)も来年が最後です。平成30年からは、記述式に変更となります。貴方が合格し易い来年の二次試験にチャレンジしましょう。

チャレンジ方法の解らない人は、JESの技術士合格セミナーの安心コース(←ここをクリック)に参加して下さい。

では、最速合格テクニックで最短合格を目指しましょう。