技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

1日何個できる?

2016.09.23

【お知らせ】ブログと無料セミナーの紹介。

【1】ブログ

今月からブログを起ち上げて戴きました。JESの事務所の近くの気軽な話題を掲載するとのことです。良かったら見て下さい。

さっちゃんの王子日記 ときどき更新 おきらく日記

【2】無料セミナー

10月23日(日)無料セミナー(←ここをクリック)を実施します。もし良かったら、参加をお願いします。無料セミナーでは、技術士試験の合格ノウハウを解説します。ノウハウを学んで独学で試験に挑戦するも良いです。参加者には、実費1,000円を戴きますが、過去問題分析資料をお分けいたします。もし不要であれば、受付で『不要です』と言って戴ければ、大丈夫です。どのようにされるかは、皆さん自由です。では、最速合格テクニックで最短合格を目指しましょう。

【コラム本文】キーワード学習を1日何個できるか確認しましょう。

さて2017年07月17日(月・祝)の筆記試験まで300日間を切って297日間となりました。すでにキーワード学習が、順調に進んでいる人は、そのまま継続してください。JESの受講生は、担当講師の指導を受けて全員順調に学習を続けています。担当講師の指導を受けて2人3脚で勉強するのは、強力です。ですが、もしまだ勉強を始めて無い人は、そろそろ1日に2個のキーワード学習を考える必要があります。1日1個では、学習不足になります。

ですが、安心してください。私(坂林)の経験では、1日2個の学習であれば問題無く実施できました。たぶんMAX1日3個まで実施できると思います。貴方が1日に何個学習できるか確認しておいてください。1日学習できる個数によって、貴方が【最低限、いつから勉強を開始すべきか】確認してください。もし確認して、貴方が、1日1個しかできないのであれば、既に極めて厳しい状態です。そんなことにならないように確認は、重要です。それが手遅れにならない対策です。大丈夫、できるはずです。

それから、過去問題分析もやっておきましょう。過去問題分析は、キーワード学習をムダにしないための作業です。試験に出るキーワードを抽出するためなので早い方が得策です。ついでに300個のキーワードのリストアップもやっておくとスムーズに学習できます。

JESの受講生は、担当講師の指導を受けて過去問題分析やキーワードの300個リストアップまで終わっています。ですが、貴方も大丈夫出来ます。教えてくれる指導者と何日から始めるかだけ決めておくのも良いと思います。1回目の受験で1発合格を目指しましょう。

では、最速合格テクニックで最短合格を目指しましょう。