技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

予想問題や過去問題は、絶対でません。ではどうする?

2014.06.04

技術士試験を過去問題や予想問題の解答練習で合格しようと考えている人がいます。しかし、この勉強方法では、永遠に不合格です。なぜ合格できないかを話してみたいと思います。そしてどのように勉強すれば合格できるかを説明したいと思います。

まず予想問題や過去問題と同じ問題は、絶対に出ません。毎年1月から6月までの間で問題が新作されるからです。作問委員は、過去に出題された問題を知っています。そして同じ問題にならないように問題を新作します。

さらに問題は、少しの違いでも解答内容が変わります。例えば、「課題を述べよ」と「問題を述べよ」のように2文字違うだけで解答内容が違います。「課題を述べよ」は、課題を記述する必要があります。「問題を述べよ」は、問題を記述する必要があります。それぞれで解答が違うのです。(事前に「課題」と「問題」の違いを理解しておく必要があります)

ではどのように対処するかです。試験問題を1月から6月で新作することに着目します。この期間で作問委員が注目する出来事について勉強するのです。勉強のやり方は、キーワード学習です。

どのような出来事が試験に出題されるかは、同じ受験部門・選択科目の受験生同志で意見交換するのが、効果的です。お互いにどのようなキーワードが試験に出題されるか意見交換すれば、最強です。今年の合格を目指してお互いに協力できるからです。そして、キーワード学習で自分の知識や考えを整理します。そして今年の合格が可能になるのです。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。