技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

効果的な勉強方法を考えすぎて勉強できない人は。

2014.05.24

今日は、勉強が進まない貴方に向けて書いてみます。

まず勉強は、始めなければ何も変化しません。特に独学の人は、何を勉強すれば良いのかわからずに勉強が始められないでいます。何をすれば良いのかわからないのは、何が効果的な勉強かわからないという意味です。ですが、勉強しなければ、効果が高い低いという以前に効果ゼロです。

例えば、運任せの勉強と比較するために1~6のサイコロを考えてみます。サイコロで6を出したいとします。効果的に6をどのように出そうかと考えて何もしなければ、6の出る可能性は、ゼロです。効果が悪くても意を決して1回サイコロを転がせば、1/6の可能性で6が出ます。1回目で6がでなければ、再度サイコロを転がします。2回目、3回目とサイコロを転がせば、いつか必ず6が出ます

勉強も同じです。勉強の効果が低くても続けていれば、必ず合格します。合格できない人は、勉強を始めない人合格前に諦める人です。合格するまで諦めなければ、結論は、合格しかないのです。

もし貴方が何を勉強すれば良いかわからない独学者であれば、次の事をやってください。過去問題で平成19年から平成25年までの問題文を暗記してください。問題文を暗記すると出題傾向が見えてきます。そして、必要な勉強がなんとなくわかってきます。

さて論文添削を受けている人に比べて問題文の暗記は、勉強効果が低いかもしれません。添削を受ける人は、添削を受ける中で出題傾向を担当講師と話し合うからです。ですが、何もしないよりもよほどましです。勉強しなければ、合格の可能性は、ゼロです。効果が低くても勉強をすれば、合格の可能性があります。勉強をしない貴方は、勉強を始めて下さい。

考えて何もしない人より、考えなくても、まず始める人の方がましです。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。