技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

論文は、「である調」で記述してください。

2012.05.09

文章を書くときに「ですます調」「である調」があります。皆さんは、論文を記述する時に、どちらで記述しますか?

論文は、「である調」で記述してください。「ですます調」は、論文に適しません。

なぜかと言うと「である調」は、内容を断定的に記述するからです。反対に「ですます調」では、内容を軟らかく記述してしまいます。

技術士の論文を読む人は、会社経営者を想定しています。そして技術的コンサルタントを求めています。技術的コンサルタントを求めている論文は、意見が明確でなければなりません。

そのため「である調」が、論文に適しています。「ですます調」は、小説などに適しています。

もちろん内容も明確である必要があります。皆さんは、目的を踏まえて論文を「である調」で記述してください。

では、一発合格を目指して頑張りましょう。