技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

技術士 二次試験に一発合格する。

2017.10.09

技術士二次試験は、難関試験です。その難関試験に挑戦する第1歩は、技術士試験で何を求められているかを理解することです。今日は、そんなことを書いてみます。

技術士試験の二次試験は、一次試験よりも難関試験です。二次試験が難関である理由は、論文試験だからです。論文試験では、次の能力を文書表現する事が問われます。

_1、専門知識がある。
_2、応用能力がある。
_3、課題解決能力がある。
_4、課題遂行能力がある。
_5、7つの資質能力(コンピテンシー

念のためですが、論文に『専門知識』と書いても無駄です。専門知識の無い人が『専門知識』と書きたがるからです。泥棒が、『私は泥棒でありません』と言うようなものです。書けば書くほど能力無しと判定されます。「1、」~「5、」の全てで内容で判定してもらう必要があります。

また、『課題解決能力』と『課題遂行能力』を区別して記述することも重要です。『7つの資質能力(コンピテンシー)』でリーダーシップは、文書表現できますか? 問題課題を区別できますか?

これらを文書表現するには、コツがあります。コツさえつかめば、技術士試験は、簡単に合格できます。過去問題の問題や解答例を分析するのも一つの方法です。

すでに勉強を始めている人がいます。来年の技術士試験の一発合格を目指して一緒に頑張りましょう。来年の試験日は、7月16日(月・祝)です。どのようにすれば、合格できるか知りたい人は、JESの無料セミナー(←ここをクリック)に参加しましょう。

では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。