技術士試験専門予備校 全部門 完全対応宣言
JESは技術士試験専門予備校として、全部門(21部門)の合格ノウハウを教えることを宣言いたします。【代表取締役:坂林和重】 各コース一覧表(PDF)

坂林和重の技術士試験コラム

今のお勧めコース

動画コース(A+B+C)
【技術士第一次試験】動画学習コース
今のお勧めはこちらです
2023年度のセミナーは、全て終了いたしました。
多くの参加をありがとうございました。

試験情報は、情報を求めている場所に集まります。

2015.08.16

【お知らせ】

昨日8/15(土)の夕方にセミナーの時間割をE-mailでお送りしましたが、届きましたでしょうか? もし届いてない人は、連絡ください。再送いたします。また、8/23(日)は、別々の場所3つのセミナー同時に実施します。スタッフが場所を案内しますので、間違えないように参加して下さい。それと、有料セミナーに参加を申込まれた人は、名刺を必ず持参してください。

【コラム本文】

さて、JESの技術士合格セミナーは、8/23(日)から始まります。教材は、届きましたでしょうか? まだ教材の届いてない人もあと少しで届くと思います。一般的には、申込から1週間程度でお届けできます。沖縄県からセミナーに参加される人は、教材をお届けするのに2週間程度かかります。前泊など必要な遠方から参加される直前申し込みの人は、教材をセミナー会場渡しとなる場合もありますのでご承知おきください。教材は、量が多いのでなるべく大きな紙袋を持参されることをお勧めします。

さて、持参と言えば、セミナーに名刺を持参されることをお勧めします。セミナー会場では、自主的に名刺交換する事をお勧めしています。その目的は、技術士試験の情報交換です。例えば、キーワード学習でも1人で勉強するよりも10人で勉強すれば、10倍の効果があります。30個づつ10人が、キーワードを調べれば、それだけで30個×10人=300個になります。しかも、それぞれ得意分野を担当できるので、極めて高度なキーワード学習が可能です。過去問題分析などは、5人で分析を分担すれば、5年分を1回で終了です。

事情などあって地元で頑張って勉強される人は、一緒に勉強する仲間を見つけるのがお勧めです。地元の技術士会に「勉強会などありませんか?」と問合せるのも方法です。技術士試験情報は、技術士試験に関係するところに集まります。例えば、JESも常に試験情報を集めています。貴方の地元でも同じように試験情報を集めているところがあるはずです。探してみて下さい。

8/23(日)に実施するJESの有料セミナーは、来年合格を目指す「専門充実コース」(←ここをクリック)と今年合格を目指すCコース(←ここをクリック)です。無料セミナーは、勉強方法を知りたい人の無料セミナー(←ここをクリック)です。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。